いつも行ってる美容院の話。
今日は担当さんお休み。
なので、
別の方に担当していただいたのですが...
カットやブローしているときに
物販商品を紹介
&必要性と使い方を説明するのに...
最後に客の反応を確かめない、
クロージングしない!!!
うーん。
私も営業経験者なのでわかります。
物販やらなきゃいけないから、
不自然じゃないように、
そして物販の営業だと思われないように、
提案してくださったこと。
今日はたとえると、
トリートメントをホームケア使っている私に
ミストも使うとより良いですよ、
というような提案でした。
これからの季節~(必要性)、
時間がないときはこのように~(使い方)
最後は必要なのが...!
紹介したアイテム
今日から使ってみませんか?
(使ってみようと思わないなら
理由は何ですか?)
聞いてくれないと!!
よく必要性は説明してくれたのに、
それがないと、
なんか流れで商品を触れたんだ~
私にピッタリっていうのを
試させてくれたんじゃなかったんだ~って
思ってしまう。
今日はもしクロージングがかかったら
まず価格と、
成分?市販のものとどこが違うのか、
使ったらどう変わるのか?
聞こうと思ってて、
それに納得したら買う派です!!
とにかく残念だった!
あと買わない理由を突き詰めて
次の来店時に買ってもらうパターンも
あるよね。
今日は残念でしたぁ
でもそのスタッフさんも
とてもいい人だったし、
お店は綺麗で明るくて
技術もちゃんとあって
安心できるから好きです♪
改めてクロージングの大切さを
客視点から感じた私でした。
おわり! またみてね😄✨【イラストACプロフ→☆】
*注意*ブログ記事投稿時は、透過版URLをリンクしていますが、 描き直し等のためリンクが外れている場合があります。予め、ご了承くださいませ。
▼2022年収益公開▼
▼2022年イラスト集▼
◎【オリジナル4コマ漫画】P君とわたし
過去の話もよろしければご覧ください🍵😌✨