🌼過去最新🌼
【11/22更新分】ぜひチェックしてみてください。
※漫画は転載不可
🔻本題🔻
なんか最近アプリ紹介みたいなブログになってる笑。
最初に言っておきますが、掲載アプリの
回し者ではございません。
今日、いいなと思ったのは、
その名もAI管理栄養士さんアプリ!
カロママっていって、タイムライン式で
食事のアドバイスしてくれる!
あくまでアドバイス、だとは思うけれど。
最近わたしはなんちゃって健康オタクみたいに
なっていましてですね、
おやつに素焼き胡桃やブルーベリー(各5~6粒/日)とか
ゆで卵を一気に茹でといて毎日食べる
(冷蔵3日程度で食べきる)などなど。
独自で、
「自分なりに忙しいなかで」
「手軽に」
「規則正しく」
「栄養価の高そうなもの」
「継続的に」
摂取したくて色々試しているのです。
人生、体が健康じゃないと楽しくないから、
体を大事にしたいんです。
でも朝ごはんまともに食べれなかったりするし。。
そもそも1日三食も正しいのかどうかみたいなのは
たくさん言われていますが。。
とにかく、
いいかな?って思って食べてるけど
「これでいいのか不安」
というふうに、とても感じていたんです。
上記の食材を毎日に取り入れて割りと
調子は良いですけれどね!!!
、、、。
そんなわけで、他からアドバイスもほしいなって
思って探してみたのがきっかけです。
ちなみにさっきインストールしたばっかりです。

一応、色々な研究の文献に基づいて、
アプリが構成されているようです。
そして、朝昼晩と食べたものを入力するのですが、
検索すると近しい項目が表示されるので
選択すると楽チンです。
完璧を求めるなら厳しいけど、ざっくりでいいなら◎。
「米」で検索したら、こんな風に出たので、
近いものをチェックで選択する。
まだやってないけど、写真撮ると、選択不要で
予測してくれるらしい。
こんな感じで、LINEのタイムラインみたい。
キャンペーン?の広告はまだ参加してないですが、
こういうのに参加しないなら
スルースキルが必要かもしれない(笑)。
私は好きな商品なら割りと参加してもいいかなって
タイプなので、いまは気になってません。
でも不要なキャンペーン告知は削除したりできないのかな?
やっぱり課金がいるのかな??
そこはまだ調べておりません!!!!
こんな感じでアドバイスの詳細もありました。
鵜呑みはダメだけど、参考にするなら
やはり良さそうな印象。
ああ、1日単位で残摂取カロリー
だしてくれるんだ!!
あとは、Google fitとの連携で、
歩数から消費カロリーも出せる?みたい。
どんなものかみてみてください♪
ダイエットや糖尿病予防やメタボ予防には
使えそう、ですよね??
〔 PR 〕
◎アイデアをマネーに。そして世の中も豊かに。