2013年02月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2013
1月(61)
2月(61)
3月(78)
4月(43)
5月(55)
6月(60)
7月(72)
8月(57)
9月(73)
10月(95)
11月(92)
12月(94)
2013年2月の記事(61件)
当会の国連でのNGO活動について NO1
橋下氏、知事就任から5年 制度改変に偏重 生活・経済、乏しい成果
2・3都教委包囲ネット総決起集会 特別決議
東電福島第1原発:原子力災害被害者に対し、社会権規約(国際人権規約A規約)で保障された人権救済を
甲状腺検査:「県外避難者、後回し」 秘密会で方針
教育労働者全国通信 第36号
司法権の独立、三権分立の精神はどこに行ったのでしょうか。
日弁連:院内集会「秘密保全法制と言論の自由」
「小学生にだって意見を言わせたらいい」 言論と経営が逆を向く新聞業界 増税の旗を振りながら軽
1/19大阪「君が代」不起立処分撤回!人事委不服申立者を支援する集い
イラク:戦争激戦地で心臓疾患…新生児の障害急増
2・24シンポ 「地球規模のビキニ水爆被災と福島原発被災のこれから」
井戸町長退任式
2月11日 さよなら原発 東電・東葛支社前デモ
ミコアイサ
「市民が学ぶ甲状腺検査」 健康被害対応問題シンポジウム:福島
高幡台団地73号棟裁判
【イベント案内】第7回東日本大震災子ども支援意見交換会-保育支援・学童保育支援を中心にして-
「君が代」分限免職をさせない・行動報告と河原井・根津裁判傍聴のお願い
広がる魚の放射能汚染,魚魚魚(ぎょぎょぎょ!)
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧