2009年08月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2009
1月(0)
2月(0)
3月(0)
4月(0)
5月(46)
6月(52)
7月(90)
8月(69)
9月(91)
10月(82)
11月(49)
12月(94)
2009年8月の記事(69件)
②/5 放送を語る会「私たちの提案」作業チームの提案から間もなく3年! ~NHK経営者と放送現
①/5 放送を語る会「私たちの提案」作業チームの提案から間もなく3年! ~NHK経営者と放送現
杉並区教委 ☆ 12日(水)午後2時 教科書採択の教育委員会開催 「つくる会」教科書採択を阻止
都教委:人事委員会審理の最後の意見陳述 :「父が戦地に赴く直前に自分の母に宛てた一通の手紙。それ
NHK ETV 特集 9日・16日・23日(教育後10・0) ■16日・
8/16(日)「10年ぶりの土肥授業 in 町田」 町田市民フォーラム
★ 学校に言論の自由をもとめて 土肥元校長の裁判を支援する会 ご協力のお願い
JCJ "市民とジャーナリストを結ぶ集い ”2009年度JCJ賞贈賞式 8日開催
8月9日(日)の「過労死をなくそう!龍基金-第3回中島富雄賞授賞式にご参加下さい。 記念講演
テレビ: NHKスペシャル 9日から3夜連続 軍部メンバー 証言で戦争検証
子どもと教科書全国ネット21 【抗議談話 /全文】 横浜市教育委員会の自由社版歴史教科書採択につ
横浜市教委に傍聴 <請願・要請先などについて >
那覇地裁が現場検証へ 沖縄/米軍ヘリの離着陸帯/ヘリパッド反対運動
経済: 世界で見直し論が強まっている「基軸通貨」ってなに?
5日 原水爆禁止2009年世界大会・国際会議が宣言を採択 (全文掲載/後半)
5日 原水爆禁止2009年世界大会・国際会議が宣言を採択 (全文掲載/後半)
5日 原水爆禁止2009年世界大会・国際会議が宣言を採択 (全文掲載/前半)
8月6日放送 NHKスペシャル"死の灰"消えぬ脅威
自由権規約委員会による最終見解 (パラグラフ 22~34/全34中 ) 日本より提出された第5回
自由権規約委員会による最終見解 (パラグラフ 14~21/全34中 ) 日本より提出された第5回
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧