こんにちは、
ぐちゃぐちゃ遊び認定講師を目指し中の
小林由莉ことゆっこばです爆笑






今日は養成講座2日目が終わりました。


(昨日前髪が邪魔すぎて、
勢いでバッサリ切ってしまい、
みんなに気づけてもらえたことが
嬉しくて、
今日は緊張ってよりかは
ハッピーな気持ちからの
スタートでした(^^)笑)


そして、
今日は絵の具と新聞紙の実践と、
またまたテストガーンガーン
が行われました。


はぁ〜、テスト不安でしかない。笑


私、あいさんになった気持ちで
テスト勉強してたんです。

あいさんはテスト8割で合格と、
言っていました。

わたしの心の中↓

(あいさんはそんな厳しい
課題を私たちに出すのか?
でも、知識をしっかりつけて
欲しいから8割と言っている気もする。
愛情ゆえの厳しさ?
でも、それは穴埋めなのか?
実践的なら、
あなたならどうするか?という問いで
出てきそうな気もする。
考えをより学べばいいのか?
でもでも、本当に全て穴埋め
もしくは記入せよ問題だったら
自由に書けの問しか対応できない
勉強をしたら
絶対不合格になる。
よし、知識がたくさんつくことだし、
全てに答えられるよう勉強だ。)

結局、すべて覚える!という
決断に至りすんごく勉強したのですが、、

これを昨日旦那に話したら、

「由莉、あいさんのことほんと好きだね笑」
「出題者の気持ちになって勉強するのが1番の勉強法だよね」

なんて言ってくれました。

すべてポジティブに捉えてくれる旦那。笑


でもでも、
本当にテストをしてみると
全然解けた気がせず、不安が募る。

もっともっと、
復習が必要なんだよと
言われた気がしたと同時に

もっと伸びしろがあるんだよ!と
思わせてくれたテストでした照れ



絵の具や、新聞紙遊びの実践では、

前の反省を生かしてやったことで、

自分でも余裕があり、
楽しめた活動ができた気がしましたおねがい





時間配分も意識したことで、
より実践的にできて良かったと思いました。


やはり、
こうやって実践することで
自分がモヤモヤしていたことって
相手に伝わるんですね。


私がやっている中で、
なんだかしっくりこないな〜って
思っていて、
でもどうすればいいかわからない。

モヤモヤしていた部分も
しっかり見ていてくれて、

よりよい活動にするために
フィードバックをしてくれました。


この方は長年、
リトミックの先生をされていたのもあり

フィードバックが的確で、
私のモヤモヤも
それが原因だったのか!!って。

新しい気づきもあり、
本当にやって良かったと思います。


本番ではこんなこと
あってはならないので、
今たくさん実践して、
よりよいものをお届けできるように。


ぐちゃぐちゃ遊び養成講座では、
みんながみんな、
必死で勉強して、
同じ志を持っている仲間だけど
違う価値観や考え方を持っているから
協力し合うことによって
よりよいものを生み出せるのだと思います。


それぞれの価値観、考え方から
たくさんのことを学ぶことで
自分の価値観と考えに
より一層磨きがかけられる。

そんなことをいつも実感します。

生徒役をやっていても
同様に考えされられること、
真似したい!と思うようなことなどが
出てきました。

これも、
同じことしてるのに
人それぞれの価値観や考え方、
表現も異なるから。

そこで、
また自分への勉強につながり、
フィードバックすることで、
相手への学びにもつながりますよね。

本当に1つも無駄がない講座です。


ぐちゃぐちゃ遊びをこれからするにあたって、
ぐちゃぐちゃ遊びの教室では
講師1人でやっていきますが、

仲間がいるって
こんなにも心強いんだと思います。


きっと1人だったら、

ここまで頑張れなかった。

ここまでやろうと思わなかった。

ここまでこれなかった。


これからもずっと、
大切にしたいと思う方々です。


いつもありがとうございますラブラブ



次回の実習に向けて、
またたくさん宿題も出てるので、、笑


今回はこの辺で。

頑張ります💪💪💪



貴重な時間を使って
読んでくださり、
ありがとうございました爆笑



こどもそれぞれの表現力を大切にし、

自分らしさを尊重してくれる

将来に向けての幼児教室

ぐちゃぐちゃ遊び、

偶然のご縁があり、

金沢区六浦で

2020年3月以降開校予定ですラブ



気になる方は、

LINE@登録後、

ぐちゃぐちゃ遊びに

興味があることをメッセージにて

お伝えいただけると嬉しいです!



Instagram


LINE@はじめました