ヤマハ、「iPod」を高音質で再生できる卓上オーディオ
ヤマハ、「iPod」を高音質で再生できる卓上オーディオ
ヤマハは10日、小型で重低音を出せる卓上オーディオシステム「TSX―100」を2月下旬に発売すると発表した。
CDだけでなく、米アップルの携帯音楽プレーヤー「iPod」を高音質で再生できる。
オープン価格だが、店頭想定は6万5000円前後。当初月産5000台を計画している。
サイズは幅30センチ、高さ14センチ、奥行き20センチでベッドサイドやリビングルームに置きやすい。
振動板の共振を利用した独自の低音再生技術「SR―Bass」を取り入れて、小型だが重低音がはっきり出る。
女性の意見を積極的に取り入れて、柔らかみのあるデザインにした。
内蔵クロックは異なるアラーム時刻を管理し、夫婦などが異なる起床時刻を設定できる。
色は黒とシルバー。(浜松) [1月11日/日経産業新聞]
- アップルコンピュータ
- Apple iPod nano 4GB ピンク MA489J/A
NY株大幅反落、ダウ246ドル安・個人消費に警戒感
NY株大幅反落、ダウ246ドル安・個人消費に警戒感
平成20年1月11日
日経平均株価(円)
日付 始値 高値 安値 終値 前日比
11日 14,419.43 14,447.49 14,096.54 14,110.79 ▼ -277.32
円相場(1ドル=円)
日付 時間 相場 前日比
12日 5:49 108.98-108.99 ▲ +0.05 (円安)
円相場(1ユーロ=円)
日付 時間 相場 前日比
12日 5:49 161.04-161.06 ▼ -0.18 (円高)
NY株大幅反落、ダウ246ドル安・個人消費に警戒感
【NQNニューヨーク=横内理恵】11日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに大幅反落。
前日比246ドル79セント安の1万2606ドル30セントで終えた。
前日夕、クレジットカード大手アメリカン・エキスプレス(アメックス)がカード債務延滞増加などから2007年10―12月期に引当金を計上したと発表。
先行きの業績についても慎重な見方を示した。
同社株が急落したほか、個人消費の先行きに対する警戒感が強まって消費関連全般に売られた。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数も3営業日ぶりに反落し、同48.58ポイント安の2439.94で終えた。 (06:42)NIKKEI NET
コメント いまだにサブプライム、いまからサブプライム
西村議員長男自殺「鬱病大国日本を何とかせねば」の声
今月9日、衆院議員の西村眞悟議員(59)の長男(26)が衆議院赤坂宿舎の20階から転落し、死亡した。 ..........≪続きを読む≫
このニュース、経済には直接関係ないみたいだけど、私の回りにも結構精神安定剤を服用している人がいます・・・。
日々会社の利益を考え、神経をすり減らして働いているんだものね・・・
- よしもとアール・アンド・シー
- なつかしの昭和爆笑漫才~天国の笑星(スター)~