最新の経済・景気ニュースからおもしろニュースまで女性の視点でウオッチ!!! -427ページ目

NY金続伸、終値も900ドル台

NY金続伸、終値も900ドル台

平成20年1月15日


日経平均株価(円)
日付 始値    高値    安値     終値    前日比
15日 14,134.91 14,224.00 13,915.15 13,972.63 ▼ -138.16


円相場(1ドル=円)
日付 時間  相場       前日比
15日 21:31 107.73-107.74 ▼ -1.20 (円高)


円相場(1ユーロ=円)
日付 時間  相場       前日比
15日 21:32 160.14-160.16 ▼ -1.08 (円高)


NY金続伸、終値も900ドル台

【ニューヨーク=米州総局】14日のニューヨーク金先物相場は5日続伸。


ニューヨーク商品取引所(COMEX)で取引の中心である2月物は前週末比5.7ドル高の1トロイオンス903.4ドルで取引を終え、中心限月の終値として初めて900ドル台に乗せた。


米利下げ観測の高まりで外国為替市場でドルが対ユーロで下落。


ドルの動きと逆行しやすい金に買いが入った。


原油先物相場の上昇も追い風になった。


早朝の時間外取引で一時、過去最高値となる915.9ドルを付けたあとも高値圏で推移した。(14:02) NIKKEI NET


((o(-゛-;) 金が値上がりするのは嬉しいのですが・・・。お金の流れが有事?or投機に流れているようで気に入りません


★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス にほんブログ村 ニュースブログ ビジネスニュースへ

ドラマCD, 山口勝平, 諏訪部順一, 宮田幸季, 小西克幸, 高田べん, 藤本隆行, 青木誠
金さえあれば! ドラマCD
ドラマ, 斎藤桃子, 平野綾, 生天目仁美, 明坂聡美, 津田匠子, 谷山紀章, 羽多野渉, のみこ
TVアニメ「錬金3級 まじかる?ぽか~ん」ドラマCD


書面交付義務を撤廃、高リスク保険でも・金融庁方針

書面交付義務を撤廃、高リスク保険でも・金融庁方針


金融庁は保険会社が「外貨建て」など保険金額の変動リスクのある商品をインターネット販売する際に、事前に説明の書類を交付しなくて済むよう年内にも規制を緩和する方針を固めた。


今は郵送や対面で書類をやりとりする必要があり、オンライン上で契約を完結できない。


煩雑な手続きを敬遠する利用者もいるため、顧客の同意があれば、書類を交付しなくても済むようにする。


金融庁は保険業法関係政省令の改正を目指す。


一般的な自動車保険や医療保険はすでに書面交付義務を撤廃済み。


商品の詳しい説明はネット画面上で徹底するよう引き続き求めるが、今回の規制緩和で手続きは簡素になる。(07:00)NIKKEI NET


ヾ(@^(∞)^@)ノ 不払い問題が保険会社に起これば、書類を増やし・・・対応しましたって。

そのうち元に戻ってる???

トミーダイレクト
ジェンガ
ケイエス販売
はらぺこあおむしピクチャーパズル

舛添厚労相「厚労省、組織含め見直し必要」

舛添厚労相「厚労省、組織含め見直し必要」


舛添要一厚生労働相は12日、薬害肝炎問題など不祥事が相次いでいる厚生労働行政について「厚生労働省の組織を含めて見直しが必要だ」と述べた。


記者団に語った。具体的な対策として天下り問題を挙げ「(天下りが)薬事行政をゆがめたという批判があった。


国民がみて疑いを持つことがいささかでもあれば、それはやめないといけない」と語り、職員の再就職の際の規制を強化する考えを示した。(12日 22:46) NIKKEI NET


(゙ `-´)/ 全員を・・・あのコメントはなんだんでしょうね。 結局は政府判断で、それも福田内閣の支持率をみてから・・・なんだか腹立たしいのは私だけ?


ZARD
Golden Best ~15th Anniversary~ (通常盤)
椎名林檎, 亀田誠治, 川村“キリスト”智康係長, 森“グリッサンド”俊之本部長
無罪モラトリアム
本田美奈子.
アメイジング・グレイス (DVD付)