専業主婦になり収入が300万円ほど減りましたが、できる範囲で資産運用にもチャレンジしていますハートスキンケアとおしゃれが大好きなのでお金をかけずに楽しんでいますハート

節約してても家族で楽しく暮らせたらいいなと思っています

ブログには日々の出来事や節約になったこと、買ってよかったもの、資産運用結果、家計簿、貯蓄額など色んなことを書いています。

暇つぶしに読んでもらえたら嬉しいです
ニコニコ

※薄毛対策を2024.3.31からスタートしました。女性で同じ悩みの方の参考になるといいなと思い、こちらも合わせてブログに書こうと思います。


3月家計簿



生活費8万円の内訳

●食費6万円

●日用品1万円

●外食、外出費1万円


3月使用額→81,102円

1,102円オーバーは医療費5000円(予備費)を使いましたニコニコ


我が家の生活費内訳

習い事をやめた(やめるように先生から丁寧に言われた汗理由は以前のブログに書いた通りです)ので来月から家計簿内訳はわかりますラブラブ


↓ドル建て保険は毎月支払い額に変動あり

現金での貯金はしていないです。その余裕はなく、保険を貯金額としています!



最近買ってよかったもの!

花粉でニキビができてしまったのですが、いい具合にカバーしてくれてます!

そこはスーパーセールのときにtir tirの下地を買ったらついてきましたハート

このシルバーは薄づきだけど、カバーはしてくれて、私はtir tirのファンデならこれが1番好きになりましたハート



これもよかった!!とおすすめできるもの

これ薄づきでピタッと肌に馴染むので厚塗り感が苦手な私は大満足です。色もナチュラル!


↓加工なし、真っ白にならず首との境目がなくて嬉しいです。塗った瞬間白い?と思っても馴染んでくる?感じがします。





ちなみにこちらも購入しましたが、パール感が強いので、これだけで顔を仕上げるとちょっと華やかすぎかもです。ナチュラルなハイライトなイメージ?なので、お化粧の仕上げに頬だけに塗るといいかなって思ってますニコニコ


最近頑張ってるエイジングケア

ほうれん線ケアはこれでしています。

最近口元にゴリラ感がでてきた気がして泣き笑い

歳を重ねればほうれい線は仕方ないのですが、少し抗ってみたいと思いますハート


実は、ストレスと激痩せしてしまった時期があり、髪が細くなって全体的に薄くなった&頭頂部が…
なのでリアップ始めました不安

それか、遺伝…もう理由は不明…

今日から始めたのでまだ効果は不明です!

もともと剛毛で多毛でしたが今の状態はこちら

わたしはこれを買ってみましたが、

育毛剤も気になってます。

でも私の場合は確実に生えなくなった感じなので、発毛剤にしました。


女性が若々しく見えるためには髪は大切と実感しているので、みなさんはお気をつけください!


育毛剤



育毛剤も併用していいならしたいけど、いきなり色々始めるのは不安なので様子みたり、ネットで調べて育毛材を併用していいか考えてみます!

薄毛で悩んでる女性も多いと思うので薄毛対策はブログでこれからも書いていこうと思います!



旅行のご参考になれば嬉しいです爆笑

ゴールデンウィークにラブラブ




イベントバナー