印刷ができない! | ひたちなか市 パソコン・スマホ個別レッスンぷちぱそ かもっしーの『なんでも情報局』

ひたちなか市 パソコン・スマホ個別レッスンぷちぱそ かもっしーの『なんでも情報局』

茨城県ひたちなか市で格安ホームページの制作&指導と、初心者向けのパソコン・携帯、スマートフォン・タブレットPCのレッスンを行っています。
パソコンやスマホに関するお役立ち情報のほか、食べるの大好きかもっしーが自由に発信いたします。

寒暖の差が激しい今日この頃。皆様、体調は大丈夫でしょうか。


ノロウイルスのニュースも後を絶たないし、早く暖かくなってほしいですね。



さて、先日、お客様から、新しく買ったプリンターを使用してみたところ印字が恐ろしく薄くて困っているという相談のお電話がありました。


いくつか気になる点を確認してみたのですが、どれも問題なく、一番原因として怪しい”インクカートリッジの取り付け方”も聞いたのですが、「ちゃんとやりました」と。


そうなると、一度持ってきてもらって見てみないことにはわからないということで予約を入れてもらったのですが、しばらくすると、また電話が・・・。


「すみません!よくよく確認したら、インクカートリッジの黒がしっかりはまっていなくて、それを直したらきちんと印刷できました~」


ってことでした(^▽^;)


ま、そんなことじゃないかと(笑)



ちなみに以前私は、インク代をケチって、割安の互換性インクを購入してプリンタにセットしたのですが、全く印字されないという悲劇に見舞われたことがありますしょぼん


結局、全て処分することになり、逆に高い買い物になってしまいました。


まあ、全ての互換性インクで問題が起きるということではありませんが、きちんと使えるという保証はありませんし、プリンタを大切に使うことを考えると、やはり純正の方がいいのかもしれませんね~。



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村