入学用品購入【6歳5ヶ月】 | 【鉄道好き】笑顔多めな中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子との日々

【鉄道好き】笑顔多めな中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子との日々

2017年8月生まれ中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子。6歳前に発語が出ました!得意不得意凹凸の差が激しいです。ここまでくるのに沢山悩みました。今も今後も心配は尽きませんが笑顔なら良し!元気なら良し!たまに愚痴も(笑)息子のことを中心に書いていきます⭐︎

ナイキ エア マックス SC NIKE スニーカー キッズ ホワイト 白 ブルー 青 CZ5356 男の子 女の子 子ども シューズ 靴 スポーツ シンプル ブランド カジュアル スポーティ アウトドア レジャー おしゃれ 通園 公園 お出かけ おすすめ 定番|slz|

ユウ、​​​​​​​現在6歳
保育園の年長クラスに在籍。

中度知的障害で療育手帳取得済。
注意欠陥多動性障害、

言語発達遅滞。視覚優位。
今は病院と民間の療育に通っています。

2023.7月から少しずつ言葉が出始め
今は不明瞭さはあるもののぐんとことばが
増えましたウインク
相手の話していることは
理解が出来ます。
凸凹の差がとても激しいです。


好きなもの:数字、アルファベット、電車、国旗

記憶力がとても良いです

人見知り、場所見知りはしません

かなりの面食いで可愛いお姉さんが
大好きです😍


基本いつもニコニコしています爆笑

おはようございます😊
昨夜は見事に寝落ちしましたアセアセ


それにしても花粉が凄くて目が痒すぎますもやもや
花粉用のメガネ買おうと思ってます。


さてさて。


三連休の最終日の午後、ユウの入学準備で
色々と購入をしてきました。


まず、学校指定の通学帽や体操服などを
買いに市内のお店へ。
中学校の制服の採寸もやっているお店なので
少し待ちましたが我が家の順番になったら
担当の方が1人ついてくださり、
サンプル品を使って適正サイズの
アドバイスをいただけました。


シューズ(上履き)は何種類かあり、
ユウにはマジックテープタイプが良いだろうと
夫婦で意見が一致したのですが
(本人もマジックテープが良いと)
サイズ選びが難しく苦戦しました…。


ユウは足のサイズを定期的に病院のPTの先生に
見ていただいているのですが、今回は夫婦で
決めなければならず…。


今回の上履きは20cmだときつそうで、21cmだとブカブカ。もう少し大きいサイズじゃないと0.5cmはないようで…。
ちょっと大きめの靴下を履いていたので、とりあえず20cmにしました。


(入学してみて歩きづらそうだったら
買いかえるつもりです。)


その後、イオンに行き色々買ってきました!



ユウの学校は筆箱は無地、鉛筆は4B指定、
消しゴムは消えやすい白色と決まっていて
規定通りに購入をしました。


ちなみに消しゴム、私はMONO派。

夫はまとまるくん推しでしたがよくよく聞くと小学生時代、授業中に削りカスを集めてよくねり消しを作っていたと。そんな話を聞き今回は却下をしました(笑)もう1つはユウが自分で選びました。



まだまだ用意するものはあるのですが
名前付けと通学帽に顎紐(ゴム付け)も
しなければならず。


お道具箱やノート類は学校から購入をするのでそれにも名前付け。


今回は夫と協力して進めます。
(保育園時代は毎年手書きをしていたのですが
夫の字が…なので全て私が書いていました。
スタンプ買えばよかったですもやもや


今回も布に直接書く場合に重宝する
こちらのペン購入しました飛び出すハート
布に書いても滲まないので良いですよスター

新生活に向けて名前付け作業は
大変ですがそれも喜ばしい出来事の1つですキラキラ


お父さん、お母さん共に頑張りましょうウインクグッ


読んでいただきありがとうございました😊

イベントバナー

 

かなり重宝し何度もリピートしましたキラキラ

タグにペタしてギュッ。

プラスチックのお弁当箱やコップにもスター



今回購入キラキラ

保育園に入る時に買えばよかったですキラキラ


通学用ウインク

軽くて履きやすい飛び出すハート
足幅が狭い方にオススメ✨大人用↓↓↓