あけましておめでとうございます【6歳4ヶ月】 | 【鉄道好き】笑顔多めな中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子との日々

【鉄道好き】笑顔多めな中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子との日々

2017年8月生まれ中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子。6歳前に発語が出ました!得意不得意凹凸の差が激しいです。ここまでくるのに沢山悩みました。今も今後も心配は尽きませんが笑顔なら良し!元気なら良し!たまに愚痴も(笑)息子のことを中心に書いていきます⭐︎


ユウ、​​​​​​​現在6歳
保育園の年長クラスに在籍。

中度知的障害で療育手帳取得済。
注意欠陥多動性障害、

言語発達遅滞。視覚優位。
今は病院と民間の療育に通っています。

最近、少しずつ言葉が出てきました。
相手の話していることは
理解が出来ます。
凸凹の差がとても激しいです。


好きなもの:数字とアルファベットと電車

記憶力がとても良いです

かなりの面食いで可愛いお姉さんが
大好きです😍


基本いつもニコニコしています爆笑


(今朝の富士山🗻ウインクキラキラ


今年はユウが小学校に入学をします。
ドキドキでワクワクキラキラ
入学準備などでバタバタしそうですが
それもまた幸せな時間だと思いますウインク



さてさて。


今朝の我が家は6時にユウと夫が家を出発し、
散歩に行きましたキラキラ
途中で初日の出に手を合わせ、
いつもは混雑している公園も、
今朝は誰もいなくて思う存分
楽しんだようですスター


帰宅して朝食後にお年玉をあげると
「すごいーおねがいありがとうおねがい」と大喜びキラキラ

1万円札と500円を封筒に入れ渡しまして
1万円札は貯金のため回収し、
500円はユウに自分で好きなように
使わせてみようと思いますスター
いったい何に使うのかな?


ちなみにお年玉は
ユウより夫が喜んでいました(笑)


そんなこんなで始まった2024年キラキラ


皆さまにとっても
素敵な一年になりますようにラブラブ気づき




今年もよろしくお願いいたします😊


イベントバナー