!小林製薬の紅麹「機能性表示食品」で死亡・入院多数! | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

!小林製薬の紅麹「機能性表示食品」で死亡・入院多数!


マスコミが自治体に回答を求めていた。

●30都府県で健康被害相談 紅こうじ問題、だるさや吐き気
2024年3月31日 17時20分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/318445


こういう事件の場合、自治体と言うのは、状況把握がいまいちの様子だ。


「小林製薬はこれまでに、体調不良を訴えた人が約800人に上ると説明しており、自治体が把握できていない人が多数いるとみられる。」

自治体から回答を得たものは以下の通り。

「相談は130人を超え、このうち入院に至ったケースは16人」

福岡県28人

東京都25人

大阪府10人



お隣韓国のマスコミでも報道されている。

●日本で「紅麹」死亡5人に…韓国食薬処・関税庁「搬入遮断」
2024.03.30 09:12
https://japanese.joins.com/JArticle/316825

韓国の対応


「韓国政府はこれら製品に対して国内搬入遮断措置を取った。」

「対象は大阪市が回収命令を出した小林製薬のサプリメント5製品で、これら製品は輸入通関過程で選別・検査して廃棄または返送するなど国内搬入が制限される。」

5品目の商品について、写真を掲載している。

 


正式な輸入はないとの報道。

「5製品は韓国に正式輸入されておらず」

販売量についても報道している。

「小林製薬の「紅麹コレステヘルプ」は2021年に販売されて以降、約110万個が売れた。」


小林製薬の説明した800人どころではなさそうだが・・・・製品ロットの問題と言う話もあるが、それなら110万個以下の「有毒健康食品」を摂取した人の大部分は、800人では足りない感じだ。

逆に言うと微毒。


どんな決着を見せるかな。



============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck