■札幌スプレー缶爆発事故
2018年12月16日20時過ぎ、札幌の豊平区平岸3の8で爆発事故が発生した。
第一報を報道する北海道新聞のページ。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/258537?rct=n_sapporo_explosion
「札幌市豊平区平岸3の8の飲食店で爆発音がしたと119番があった。」
それ以後、アパマンショップが原因をマスコミに対して発信。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/258673?rct=n_sapporo_explosion
「・・・室内で100本以上の除菌消臭用のスプレー缶を廃棄するため中身を抜く作業中、湯沸かし器をつけたところ爆発が起きた」
この後アパマンショップのコメント。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/259226?rct=n_sapporo_explosion
「アパマンは18日、爆発事故が起きたことを受け、被害者や周辺住民らに「心よりおわび申し上げる」との謝罪コメントを発表した。」
そして、アパマンショップの平岸駅前店、「アパマンショップリーシング北海道」(札幌市)の佐藤大生社長の会見。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/259629?rct=n_sapporo_explosion
スプレー缶は、「・・・顧客と消臭業務契約を結んだが、スプレーを使った消臭を実施していない」ために余ったスプレー缶を「処分するため店内で120本を噴射した。噴射後、給湯器のスイッチを押したら爆発が・・・」
その後現場検証中に200本を超えるスプレー缶を確認。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/261338?rct=n_sapporo_explosion
「・・・200本以上の除菌消臭用のスプレー缶が見つかったことが22日、捜査関係者への取材で分かった。」
困るのは社長会見での本数。
「・・・佐藤大生(たいき)社長は22日、北海道新聞の取材に、店長が説明したスプレー缶の本数との食い違いに関し「今後確認する」と答えた。」
要は、賃貸室内の除菌消臭業務を請け負っていたが、めんどくさいからやらなかった。だが、スプレー缶は注文して手元にある。スプレー缶をどう処分するか考えた時、噴射してからにしてゴミに出すつもりだったと考えていい。
スプレー缶を賃貸室内で噴射する時間を惜しんだのか?最初からやるつもりはなかったと考えていいだろうな。
師走にとんだ爆発事故、死人が出なくてよかったようだが、最初からやるつもりのないものを契約してでも収入したかった会社側の姿勢が問われそうだ。
アパマンショップリーシング北海道の社長というのは、アパマンショップの全体の経営形態が各地の子会社との契約で成り立っているのか?
アパマンショップのサイトを覗いてみると・・・
http://www.apamanshop-hd.co.jp/company/company-profile/
「フランチャイズ加盟店」形式。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/corporate-group/
株式会社アパマンショップリーシングは「主なグループ会社」の一つらしい。
不動産仲介業だから、今回の除菌消臭業務の契約は、不動産屋との契約なのだろう。
いずれにしろ、寒くなってきた北海道でつまらない仕事で爆発事故で大破までやってしまったことは、財布も寒くなるな。本当に死人が出なかったのが不思議だ。
スプレー缶の爆発威力が小さいためか?
============================
メインブログ
アメーバー https://ameblo.jp/push-gci/
主なカテゴリーのリンク
ニュース https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028247892.html
競馬 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028078848.html
遠隔テクノロジー 3 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10107065029.html
パソコンと周辺機器 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028583280.html
覚書 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10106680185.html
コピーブログ
アメーバー https://ameblo.jp/papa-quebeck/
FC2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
ライブドア http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部のコピーブログ
シーサー http://push-gci.seesaa.net/
グー http://blog.goo.ne.jp/push-gci
ジュゲム http://papa-quebeck.jugem.jp/
ココログ http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
============================
ボンクラタワー ハンター9871 250方向に塔のようなものがあるんだけどね
ボンクラータワー ハンター9871 このくらいなら・・まあ大丈夫だな
ボンクラータワー ハンター9871 そっちラジアル340の70くらいにしてよ
ボンクラータワー ハンター9871 この雲の下は5000以下だな
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9871 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9871 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
388.9→札幌 パソコンノイズ電波