第11回 キーンランドカップ==ブランボヌール VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第11回 キーンランドカップ

2016年8月28日(日) 2回札幌4日

芝1200メートル

ブランボヌール・・・戸崎。一言で言えば早熟タイプだろう。勝鞍はこの距離だけ。何とかするのか?

シュウジ・・・モレイラ。うまく勝てるかな。馬体OK。


単勝     14     560円     2番人気     
馬連     4-14     920円     2番人気     
馬単     14-4     2,020円     4番人気


終ってみればお堅い結果。

展開

3コーナー     モレイラ,10(2,13)(丸田,戸崎)(3,11,岩田)(1,6,9)(7,池添)


モレイラのラップ

ハロンタイム     12.1 - 10.9 - 11.1 - 11.3 - 11.3 - 11.8

このクラスでは展開一つでがらりと変わるメンバー。今回はうまく乗った戸崎の勝ち。

モレイラは逃げ切りを考え、戸崎はそれをマーク。少し下げたのはテンに飛ばすとさせないと考えたためだろう。


戸崎・・・光り輝く重賞一つ。

武豊・・・未勝利一つ。

池添・・・全滅。

水口・・・全滅。

 

*********************************

穴狙い。

酒井。外枠からすんなり先行。マークが緩いから抜け出しのタイミングも自在だろう。

しかし、丸田がマークされて先行するとなるとどうしてもペースが速くなる。そこで後ろからは、C・デムーロと池添。


人気サイド。


モレイラ。先行集団の直後で抜け出れば。


水口・丸田・モレイラ・・池添・Cデムーロ

 

==================================
ボンクラタワー ハンター9918 300で飛んでくれる?
ボンクラータワー ハンター9918 そこ左
ボンクラータワー ハンター9918 220 100!
ボンクラータワー ハンター9918   2万台でやる
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌