第11回 キーンランドカップ
2016年8月28日(日) 2回札幌4日
芝1200メートル
セカンドテーブル・・・水口。継続騎乗で勝負してよし。タイム的に遜色ないだろう。
ファントムロード・・・川田。乗り代わりだが、テン乗りで勝負するとしても・・・
エポワス・・・デムーロ。騎手コロコロでどんなものかな。馬体のほうは順調そうだ。
シュウジ・・・モレイラ。うまく勝てるかな。馬体OK。
ソルヴェイグ・・・丸田。前走人気薄。果たして連勝なるかな。この馬が先に行って勝てるなら・・・馬体まあまあ。
オメガヴェンデッタ・・・武豊。騎乗回数あるし、何とかできるなら、だろう。馬体は後躯が少し小さい。
サドンストーム・・・C・デムーロ。上がり目がないだろう。そこでこの乗り代わりで一変とは考えにくい。
ホッコーサラスター・・・池添。2連勝。タイム的にはぎりぎりだろう。馬体はなかなかのもの。いい感じだ。
サトノルパン・・・ルメール。これと言って狙いどころがない馬。
アクティブミノル・・・藤岡。乗り代わりないところは狙ってきてもおかしくないだろうが、材料不足。馬体は申し分ない。
オデュッセウス・・・内田。何とも言えない組み合わせ。厩舎としては期待馬のようだが。
レッツゴードンキ・・・岩田。一世を風靡した馬なんだが、なんとも成績不振。馬体はまあまあ。
ナックビーナス・・・酒井。あまりない組み合わせだ。2連勝、タイム的に何とかなりそう。食い込むなら頭狙いだろうな。
ブランボヌール・・・戸崎。一言で言えば早熟タイプだろう。勝鞍はこの距離だけ。何とかするのか?
*********************************
穴狙い。
酒井。外枠からすんなり先行。マークが緩いから抜け出しのタイミングも自在だろう。
しかし、丸田がマークされて先行するとなるとどうしてもペースが速くなる。そこで後ろからは、C・デムーロと池添。
人気サイド。
モレイラ。先行集団の直後で抜け出れば。
水口・丸田・モレイラ・・池添・Cデムーロ
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 300で飛んでくれる?
ボンクラータワー ハンター9918 そこ左
ボンクラータワー ハンター9918 220 100!
ボンクラータワー ハンター9918 2万台でやる
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌