第90回 中山記念 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第90回 中山記念

2016年2月28日(日) 2回中山2日

芝1800メートル

サトノギャラント・・・柴山。後ろから。

リアルスティール・・・福永。馬体オーケー。先行。

ロゴタイプ・・・田辺。馬体オーケー。先行。

マイネルラクリマ・・・柴田。先行。

フルーキー・・・戸崎。馬体オーケー。中段。

イスラボニータ・・・蛯名。馬体オーケー。先行。

ラストインパクト・・・ベリー。馬体オーケー。後ろ。

レッドレイヴン・・・ヨシトミ。追い込み。

ドゥラメンテ・・・デムーロ。馬体、後駆が意外に小さく見える。中段直後。

アンビシャス・・・ルメール。追い込み。

カオスモス・・・内田。逃げ・先行。

*******************

2015年ダービーのメンバーのうち、福永は勝負しなかった。しかし、勝ったデムーロの馬はダービー以降出走なし。今回長期休養明けとなる。

そのほかクラシック脱落した蛯名の馬。さつきはとったがその後低迷の田辺の馬。

ここを目標とする馬が何とも言い難いところ。

その点まだG2も取れていない福永の馬はここが勝負だろう。

福永、デムーロ、ルメール、蛯名。

蛯名・福永・・デムーロ・ルメール

この展開だと、福永は前残りを狙えるが、同じ後ろからだと追い比べで負ける可能性がある。


==================================
ボンクラタワー ハンター9918 何フィート飛んでいるの?
ボンクラータワー ハンター9918 2万8千でございます
ボンクラータワー ハンター9918 北側の左下がり了解
ボンクラータワー ハンター9918   2回目と全く同じものやるか
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌