第90回 中山記念
2016年2月28日(日) 2回中山2日
芝1800メートル
ドゥラメンテ・・・デムーロ。馬体、後駆が意外に小さく見える。中段直後。
アンビシャス・・・ルメール。追い込み。
単勝 9 210円 1番人気
馬連 9-10 800円 3番人気
馬単 9-10 1,100円 3番人気
結果的に人気どおり。中段待機でそのままスピードで押し切り。
このメンバーなら相手不足だろう。
福永のリアルスティールだが、昔リアルバースデーと言う馬がいたが、そういうタイプかもしれない。位置取りはやや後ろに控えた。もう少し前で競馬すれば、勝負に出たと考えられるが、勝てないレースで見せ所勝負のようだったな。G1で本気を出せればいいが。
良いものがありそうなのに生かし切れない感じだ。
展開
福永マークで4コーナー回るころにはスピードを生かしてゴール。
3コーナー (*11,7)(4,3)-デムーロ(福永,蛯名)5(8,ルメール)-1
ハロンタイム 12.6 - 12.0 - 11.9 - 11.6 - 11.3 - 11.6 - 12.0 - 11.1 - 11.8
上り 4F 46.5 - 3F 34.9
ペース的にはよどみないもの。勝ち時計も早い。
デムーロ・・・3勝。どれも勲章ものばかり。
福永・・・未勝利一つ。まだ病み上がりか?
蛯名・・・安っぽいところを3勝の固め勝ち。
ルメール・・・4勝。
*******************
2015年ダービーのメンバーのうち、福永は勝負しなかった。しかし、勝ったデムーロの馬はダービー以降出走なし。今回長期休養明けとなる。
そのほかクラシック脱落した蛯名の馬。さつきはとったがその後低迷の田辺の馬。
ここを目標とする馬が何とも言い難いところ。
その点まだG2も取れていない福永の馬はここが勝負だろう。
福永、デムーロ、ルメール、蛯名。
蛯名・福永・・デムーロ・ルメール
この展開だと、福永は前残りを狙えるが、同じ後ろからだと追い比べで負ける可能性がある。
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 何フィート飛んでいるの?
ボンクラータワー ハンター9918 2万8千でございます
ボンクラータワー ハンター9918 北側の左下がり了解
ボンクラータワー ハンター9918 2回目と全く同じものやるか
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌