有馬記念の競馬狂詩曲 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

有馬記念の競馬狂詩曲

有馬記念がようやく当たった。ゴールドアクター。

単勝 1700円、複勝 410円

8番人気!

人気薄の頭を有馬記念で取れたのが最高だ。


有馬記念は今まで取れなかったレースだった。

人気の馬ならけ飛ばして別の人気薄を狙ったり、人気でも別の人気の馬だったり。

単勝複勝なんか昔ながらの馬券だが、馬や騎手を狙うなら単複が一番いい。

馬券の話はさておき、有馬記念と言えば当たらないレースのほかに、ダイユウサクと言う馬を思い出す。騎手は障害戦にもよく出ていた熊沢だ。

大体そのころから競馬を初めて一つも有馬記念が取れなかった。

そして第60回の有馬記念。ちょうどいい数字だ、もしかしたら・・・と考えたが、最初は川田のラブリーデイを考えていた。

それとともに吉田隼人のゴールドアクターを考えていた。晩成タイプの一頭だ。

気になったのはローテーションだけ。どうやら前走でほかの馬に蹴られて怪我していたとか。

他の馬に蹴られるのはよくあるそうだ。実名を出すとやばい騎手著「騎手がばらした馬券術」は、輪乗りの時に他の馬から離れている馬は、要注意、と。

馬券を買う時の最期の決め手に欠けるギャンブラーと言うのは、相手とか考えたとき、相手が勝って狙った馬は良くて2着、悪くて着外だ。

そうやっていくうちにさらに自信を無くすのだ。と言うか、自身よりも確信を得られず迷うのだ。

どっちにしようかな?

ハーイ、外れの方。

そういうわけで決め手に欠けるギャンブラーはようやく有馬記念の頭を取った。

気持ちいいねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。

しかも人気薄。

たいてい、有馬記念のように大レースでは、騎手がある程度固定されているのが普通だ。ゴールドアクターもそうだった。

しかし、ラブリーデイのほうはなんとあの浜中が勝鞍をあげていた。浜中!あいつ、もしかして、馬を酷使する騎手では?

それに、天皇賞を取り、ジャパンカップ、続いて有馬記念なんて出来すぎだろう。

そんな考えも川田の馬を外す理由の一つになった。

嫌な騎手はいるものだ。ルメールと浜中と戸崎は嫌な騎手だ。

と言うわけで、ルメールの代わりにデムーロのほうが2着にやってきた。デムーロの馬あたりが2着できるところ、能力差は思っている以上に差が少ないかも。

ゴールまでのテレビを見ながら

「やっぱりきやがったアン畜生!いらんところで出てくるな」

ルメールではなくデムーロだった・・・・・・

なんか気に入らない騎手がいると頭も微妙に迷う感じもしないわけではないが・・・・

とはいえ、有馬記念取れ本当によかった。

4コーナーを回った時、ゴールドアクターの状態を見て勝てる!もらった!と思った。

走る気満々のゴールドアクター

出応え十分、と言う感じだった。



ゴールドアクター

2013年11月、蛯名でデビュー。7着。初勝利は年明け1月石橋。

初勝利から連続2着2回。3連対になったところ、強い証しだ。

その後の勝鞍はすべて吉田隼人だ。

菊花賞は3着だが、それ以降有馬記念まで4連勝。強い証しは証明された。

今度からはマークされる。今回は人気薄で先に行ったが、今度からマークされて勝ちにいかなければならない。



==================================
ボンクラタワー  ハンター9918 いまタイリョウシン カジェットスタンバイ
ボンクラータワー ハンター9918 アームコールド!
ボンクラータワー ハンター9918 左 左下に1機
ボンクラータワー ハンター9918   ニチロ事故防止協定を実施する
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌