■秘密保護法の籠のもとの防衛省と言うやつら
省庁の過去のページを公開する事業で防衛省が拒んでいたらしいが一点公開する方向だと。
兵隊ごときが秘密保護法で予算使い放題なんだが、ホームページのデータまで秘密にしたいところは「俺たちは何でも秘密にするんだ」と言わんばかりだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015120801002407.html
兵隊省・・・「認めなかった理由は不明」
はっ?
頭がないのか?
とはいえ、「一転して公開に向け速やかに手続きを取ると説明した。」
国民の生命財産を本気で守ると思っているおめでたい国民さんにはどのように映るか。
今回の公開は国会図書館の事業だそうだ。
ざっと見た限りどこにそんなものがあるかわからないが。
http://www.ndl.go.jp/
防衛省と言えば、音声放送や思考盗聴をやっているとうわさされているところだ。遠隔テクノロジーが防衛省程度にあるとは思わないが、それらしきことはやっているかもしれないな。
http://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
上記サイトはよく引用しているブログだ。
そのブロガーpatentcomさんが勉強会を行うそうだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/patentcom/13582109.html
==================
第3回マイクロ波勉強会
日時:12月27日(日)午後2時~午後4時
受付開始:午後1時40分
場所:氷川区民会館(グーグルマップにリンクしています)
東京都渋谷区東2-20-18
内容:一人の頭部にマイクロ波を照射する制御技術
===================
音声放送がpatentcomさんのように蝸牛を使う方法ではないと思うが、被害者には参考になると思う。
とはいえ、ジャミングとかで音声放送を遮ることは多分困難だろうと思うし、思考盗聴は防御できないと思う。
もっと科学者が参加してくれないと無理だろう。
何しろ、世間にはまったく知れていない技術だからだ。
声が聞こえる・・・妄想だ
会話ができる・・・妄想だ
痛みやかゆみや耳鳴りで攻撃される・・・統合失調症だ
妄想や統合失調集と言われる遠隔テクノロジーでの様々な出来事。
困ったものだが、加害者側で公開してくれないかとたまに話しかけているんだが、いつもNOだ。
============================
ボンクラタワー ハンター9918 ライトターンでスタートミッション
ボンクラータワー ハンター9918 22000オンマイウェポン
ボンクラータワー ハンター9918 アルト21000 レンジ85 御免84
ボンクラータワー ハンター9918 リノツーとレール若干右下がり
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌