トルコとロシア そして石油 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■トルコとロシア

ロシア機を撃墜するほどの事だったトルコの事情が何であれ、今ロシアのマスコミはトルコを盛んに報道している。

ロシアのマスコミがシリア国境付近で拘束、国外退去させられたとかのニュースも出てきた。

トルコにはロシア機を撃墜するほどの事情があったのは確かだ。

そのトルコの事情の一つがイスラム国の石油だ。

イスラム国の石油がトルコを経由している。イスラム国の収入源に手を貸しているのがトルコとなれば、大問題になるところだがそうはなっていない。今のところはささやかれている程度だ。

石油をめぐる戦いは今始まったことではない。

巨大な産業の動力源が石油から生み出される。だから、石油の価格は大きな経済指標になりうる。

ロシアのマスコミも無表情に報道している。

http://jp.sputniknews.com/business/20151208/1289101.html

「原油価格の下落は、OPEC総会で、原油の生産割り当て枠の変更について決定が承認されなかったことを背景に起こった。」

産油国の中には原油生産を削減して儲けを増やそうとする動きがあるが、ロシアはそれを拒否した。

そしてイスラム国の石油密輸が今回のトルコによるロシア機の撃墜事件と何もかかわりがないのかの疑問が生まれるわけだ。

ロシア機の撃墜は、大国ロシアだと分かっていて撃墜したのは言うまでもない。

普通、領空侵犯程度で撃墜するなどありえないことだ。なのに撃墜したのはイスラム国の石油の密輸にトルコがかかわっているからだと考えるのは当然だろう。

ロシアは原油の減産などしない。クリミアやウクライナのことで経済制裁を受けているから、原油を減産して儲けを減らすわけにはいかないのだ。

つまり、イスラム国の石油はある程度石油の世界相場にかかわっているということだ。

石油のようなものを売買するのだ。武器の密輸とは規模が違う。

そういうわけでイスラム国にアメリカが地上戦しない理由は、ロシアを封じ込めるには経済的に窮地にするため今はイスラム国の石油密輸が必要と言うわけである。

イスラム国の支配地域にはイラクが含まれている。イラクの原油はとても扱いやすい。

そんな原油生産地のイラクにイスラム国が支配地域を作っているのに、大量破壊兵器と叫んでイラクをつぶしたアメリカが地上戦をやらないというのはどう考えてもおかしいだろう。

そこにうまくロシアがシリアの支援の名目でイスラム国に空爆を開始した。

西側はロシアの空爆はシリアの反政府勢力をつぶすためだと言い、ロシアはイスラム国とトルコの石油の関係を取り上げつつ、できるだけイスラム国の石油を爆撃する。

それでトルコはロシアの戦闘機を撃墜した。

「空から俺たちの石油密輸の現場を見るな」だろうか?

とはいえ、ロシア、NATO加盟国のトルコには戦争できない。黒海にあるロシアの艦隊はボスポラス海峡を通らねばならない。NATO加盟国でなくても簡単に戦争するわけにはいかない。

それに、ロシア機が撃墜されたのは、多分トルコ領内だろう。ロシアの発表はシリア領内だが、ロシア機がトルコ領内のイスラム国の石油を航空撮影しないわけがない。

イスラム国の石油をつぶせば、石油価格が上昇するか?上昇してもわずかだろう。

しかし、石油産地の一部がイスラム国のような盗賊の出来損ないのような武装集団に占領されているのは確かだ。

産業の動力源となる原油の一部がそんな奴らに占拠されている事態にあのアメリカは空爆有志国連合程度で地上戦をしないのはなぜかが、秘密にされているようである。


============================
ボンクラタワー  ハンター9918 ライトターンでスタートミッション
ボンクラータワー ハンター9918 22000オンマイウェポン
ボンクラータワー ハンター9918 アルト21000 レンジ85 御免84
ボンクラータワー ハンター9918   リノツーとレール若干右下がり
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌