第61回 産経賞オールカマー
2015年9月27日(日) 4回中山7日
芝2200メートル
ショウナンパンドラ・・・池添。前走乗り代わりで人気薄の3着。危ない人気タイプ。近走は大したことはないが、もともと能力はあるタイプ。馬体良好。
ヌーヴォレコルト・・・岩田。中山記念かったんだが、その後がよくない。距離的にマイラー+αかな。馬体は牝馬なのか貧弱だ。
単勝 3 760円 3番人気
馬連 3-4 1,010円 2番人気
馬単 3-4 2,390円 4番人気
結果は人気サイドで決まり。
前に進んだ岩田が差された。
展開
3コーナー 柴田,10(6,13)(9,内田)(岩田,11)池添(2,蛯名)12,8-7-1
ハロンタイム 12.5 - 10.9 - 12.4 - 12.4 - 12.6 - 12.6 - 11.9 - 11.7 - 11.4 - 11.7 - 11.8
上り 4F 46.6 - 3F 34.9
前半スロー気味、後半スパート。
池添の馬が勝ったのは意外だが、このメンバーで負けたとなると岩田の馬、中山記念はたまたまうまくいった可能性がある。本番のレース前のステップレースなら次走が勝負と言うことだ。
池添・・・土日2勝、メインレース。
岩田・・・2勝、新馬の勲章。
蛯名・・・2勝。
内田・・・3勝。
*********************
厩舎サイドでは池江厩舎2頭出し。
馬主サイドでは社台軍団が2頭、マイネル軍団が2頭、松本軍団が3頭。どれもこれも決め手に欠ける。
岩田、蛯名、これに内田と柴田。
柴田・岩田・・蛯名・内田
これで先に行く展開が勝つか、後ろからの展開が勝つかだろう。
内田としてはマークを岩田に絞り、岩田のほうはマークを後ろに絞るだろうから、逃げは手薄だろう。とはいえ、柴田の逃げ先行が決まる可能性は低いだろうな。
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 ジスタイムドーリーウェル
ボンクラータワー ハンター9918 ジスタイムドーリーシック
ボンクラータワー ハンター9918 コンチニューゼロナイナーゼロ
ボンクラータワー ハンター9918 ステディゼロナイナーゼロ
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌