第51回 農林水産省賞典新潟記念 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第51回 農林水産省賞典新潟記念

2015年9月6日(日) 2回新潟12日

芝2000メートル

ユキノサムライ・・・国分。前走は長期休養明け2戦目で勝鞍。たまたま逃げて勝てたかもしれないが。休み明けから継続騎乗中。

ラブイズブーシェ・・・田辺。もう少し走ると思ったが成績が悪い。

パッションダンス・・・デムーロ。僅差が続いているところは。テン乗りで勝負かも。

ファントムライト・・・戸崎。今一つつかみにくい馬。年齢的に上がり目はないと思う。

ユールシンギング・・・吉田隼人。後ろからの展開で展開に注文付く馬のようだ。

マイネルミラノ・・・柴田。このレースでG3取れればいいが。先に行って勝負。馬体は骨格はいい感じだが、後駆の迫力が欲しいところ。

ダコール・・・小牧。前走このコースのG3を取った所は買いだろう。でも2着多い。馬体はもう少し迫力が欲しい。全体的に。

クランモンタナ・・・内田。しばらくぶりの騎乗で。戦歴としては悪くはないが決め手に欠ける。

マジェスティハーツ・・・森。所属騎手。2着続き。ここで2着か1着なら本物なんだが。馬体は前駆が落ち気味。他はいい感じだ。

ミュゼスルタン・・・ヨシトミ。これだけ継続騎乗なら、もう一つくらい大レースだ。マイラーのようだが距離はこなすはずだ。馬体はもう一皮ほしいところ。

メイショウカンパク・・・大野。阪神大賞典取ったことある馬なんだが、もう上がり目ないし、成績も。

アルフレード・・・柴山。重賞2着3着なんだが、人気だと危ないのがセオリー。馬体はシャープ。この馬なりにいいのだろう。

ロンギングダンサー・・・吉田豊。前走人気薄で勝鞍。後ろからの展開で、今回も走るかどうか。

ネオブラックダイヤ・・・秋山。3回目何だが、この馬勝ちなら大穴だろう。展開に注文はつかないだろう。馬券馬。

スイートサルサ・・・蛯名。騎乗経験はあるが。能力ないわけじゃないだろうが、狙うとしても材料がない。

メドウラーク・・・カツハル。4連勝で大勝負。相当強い馬。難癖付けるならローテーションが開いたことくらい。馬体は平凡。悪くはない。

アヴニールマルシェ・・・北村。継続騎乗中。これからの馬。休養明けでどれだけ成長したか。馬体、いい骨格の馬だが、一応戦闘態勢。後駆もいい。

アーデント・・・石川。テン乗り。それなりに走っているが。

*********************

キャロット3頭出し。石川、北村、柴山。

社台軍団。戸崎、吉田隼人、内田、カツハル。

現時点でカツハルの馬が5番人気では妙なところだが、ここは社台軍団が狙える。

カツハル、北村、柴山、ヨシトミ、デムーロ。

カツハル・デムーロ・柴山・・北村・ヨシトミ

これでカツハルが先に行く展開を作れる。ヨシトミの馬は後方待機で北村がマーク。

デムーロが勝ちに行くだろうが、カツハルのやつが警戒すれば問題ないだろう。

==================================
ボンクラタワー  ハンター9918 1万6千 トップは確認中
ボンクラータワー ハンター9918 1万6千から2万4千まで雲
ボンクラータワー ハンター9918 スプレッドで見えるくらいのクモだ
ボンクラータワー ハンター9918   起動はあんまりしません
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌