第51回 農林水産省賞典新潟記念
2015年9月6日(日) 2回新潟12日
芝2000メートル
パッションダンス・・・デムーロ。僅差が続いているところは。テン乗りで勝負かも。
マイネルミラノ・・・柴田。このレースでG3取れればいいが。先に行って勝負。馬体は骨格はいい感じだが、後駆の迫力が欲しいところ。
単勝 3 910円 6番人気
馬連 3-6 6,810円 33番人気
馬単 3-6 12,150円 58番人気
社台軍団総崩れ、何より人気サイド総崩れ。
何やってんだカツハル!外人騎手に頭叩かれて鞭でお返ししないボンクラ騎手だな。
展開
3コーナー 18=柴田(デムーロ,森)カツハル,ヨシトミ,1(4,8,北村)(2,15)7,14(11,柴山,13)-5
結果的には先に行く展開で決まった。
ゴール前の追い比べてデムーロが勝った。
森の馬はこの程度だろう。カツハルの馬が連がらみもしないところ、不可解だ。
確かに雨で馬場が渋っていたのは確かだろう。しかし勝ちタイムは馬場状態はそれほどでもないことを示す。
雨が嫌いなのか、カツハル。
デムーロ・・・3勝。
柴田・・・3勝。土曜日は勝鞍ゼロで日曜日はすごい活躍だ。読みを取り戻したか。
カツハル・・・全滅!
ヨシトミ・・・安っぽいところ3勝。
*********************
キャロット3頭出し。石川、北村、柴山。
社台軍団。戸崎、吉田隼人、内田、カツハル。
現時点でカツハルの馬が5番人気では妙なところだが、ここは社台軍団が狙える。
カツハル、北村、柴山、ヨシトミ、デムーロ。
カツハル・デムーロ・柴山・・北村・ヨシトミ
これでカツハルが先に行く展開を作れる。ヨシトミの馬は後方待機で北村がマーク。
デムーロが勝ちに行くだろうが、カツハルのやつが警戒すれば問題ないだろう。
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 1万6千 トップは確認中
ボンクラータワー ハンター9918 1万6千から2万4千まで雲
ボンクラータワー ハンター9918 スプレッドで見えるくらいのクモだ
ボンクラータワー ハンター9918 起動はあんまりしません
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌