第51回 札幌記念==ディサイファ VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第51回 札幌記念

2015年8月23日(日) 2回札幌2日

芝2000メートル

ディサイファ・・・四位。馬体オーケー。継続騎乗中で以前答えを出した。フトシ厩舎2頭出し。

ヒットザターゲット・・・小牧。馬体、普通。前走テン乗りで答えを出した。

単勝     11     1,110円     5番人気    
馬連     5-11     14,080円     35番人気    
馬単     11-5     27,030円     68番人気

だてに2頭出しではなかったんだな。太厩舎。

3コーナー     13(1,四位)酒井-(9,14)(8,15)(岩田,川田)10,小牧,2,6-3

2頭とも差しに構えず、四位が先に行き、岩田が後方に控えた。

前と後ろで勝負をかけたわけだ。

2着には小牧。

ハロンタイム     12.5 - 10.9 - 11.7 - 11.9 - 11.9 - 12.0 - 11.9 - 12.0 - 12.1 - 12.1
上り     4F 48.1 - 3F 36.2

ラップは前半飛ばしてよどみないもの。上りが36秒だとかかっている方だろう。つまり、前に行く競馬に有利と言うこと。それでも小牧の馬が2着に来たのはよほど調子が良かったのだろう。

四位・・・新馬とこのレースの2勝。さすがに勝負かけるときはベテランだ。

小牧・・・小倉で一つ。札幌は乗鞍一つ。

川田・・・小倉で3勝。

酒井・・・全滅。

*********************
小島厩舎2頭出しにかけて、勝ちに行くとしたら、大よそ2頭とも差しに構える。

すると前に行く馬が必要になる。

川田と酒井。それと岩田と四位。

酒井・川田・・岩田・四位

もし、川田も酒井も前に行かないとしたら、ヨシトミがいい気分で逃げられるような感じだ。

ヨシトミ・・酒井・川田・岩田・四位

うまくいって、ヨシトミの逃げ切りなんかないだろうが、太厩舎どうするかな。信用できるか。

ここは川田のツッパリにかけるほうがいいかもしれない。


============================
ボンクラタワー  ハンター9918 2番機レフトスタンバイする 
ボンクラータワー ハンター9918 リクエスト三沢ウェザー
ボンクラータワー ハンター9918 リクエストガジェットオン
ボンクラータワー ハンター9918   あそこでシーケンスチェンジするぞ 
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌