第51回 札幌記念 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第51回 札幌記念

2015年8月23日(日) 2回札幌2日

芝2000メートル

ラキシス・・・ルメール。馬体、まずまず。普通に迫力がない。メスと言うことで評価は下げたほうが無難だな。差しで切れ味の牝馬。

フレージャパン・・・藤田。騎手コロコロ。

スワンボート・・・水口。騎手コロコロ。

ダービーフィズ・・・岩田。馬体、もう一皮ほしいところ。前走テン乗りで答えを出した。フトシ厩舎2頭出し。

ヒットザターゲット・・・小牧。馬体、普通。前走テン乗りで答えを出した。

サイモントルナーレ・・・三浦。騎手コロコロ。

ラストインパクト・・・川田。馬体、まずまずOK。G1狙える能力はありそうだ。ここは勝ちに行くか、流すか。

ヤマカツエース・・・池添。マイラー?

ステラウインド・・・蛯名。前走答えを出したんだが。

ハナズリベンジ・・・丸田。芝に移って激走とは考えにくい。

ディサイファ・・・四位。馬体オーケー。継続騎乗中で以前答えを出した。フトシ厩舎2頭出し。

トーホウジャッカル・・・酒井。馬体はちょっと寂しい感じ。休養明け2回目だ。前走そこそこ走れたし、今回もそこそこ走るのではないか。ただ、ここで勝てねばと言う思いはあるだろうが。

トウケイヘイロー・・・ヨシトミ。能力頭打ちの感はある。

ハギノハイブリッド・・・福永。馬体まずまず。前走人気薄の2着、と言う人気なら危ない馬。

サクラアルディート・・・戸崎。取り上げる材料がない。

*********************
小島厩舎2頭出しにかけて、勝ちに行くとしたら、大よそ2頭とも差しに構える。

すると前に行く馬が必要になる。

川田と酒井。それと岩田と四位。

酒井・川田・・岩田・四位

もし、川田も酒井も前に行かないとしたら、ヨシトミがいい気分で逃げられるような感じだ。

ヨシトミ・・酒井・川田・岩田・四位

うまくいって、ヨシトミの逃げ切りなんかないだろうが、太厩舎どうするかな。信用できるか。

ここは川田のツッパリにかけるほうがいいかもしれない。


============================
ボンクラタワー  ハンター9918 2番機レフトスタンバイする 
ボンクラータワー ハンター9918 リクエスト三沢ウェザー
ボンクラータワー ハンター9918 リクエストガジェットオン
ボンクラータワー ハンター9918   あそこでシーケンスチェンジするぞ 
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌