第53回 スポーツニッポン賞京都金杯
2015年1月4日(日) 1回京都1日
芝 マイル
ウインフルブルーム・・・池添。マイルは何とかできる距離のようだ。馬体だが、見栄えは洗浄後で悪いが、まずまず。
エキストラエンド・・・福永。馬体は順調そうだ。ダートもやれそうな馬体だが、マイルはよく使っているように狙いなのだろう。しかし、あともうちょっと足りないんだな。騎手ころがしで何とかしたい乗り代わりだろう。
単勝 4 710円 5番人気
馬連 1-4 2,390円 10番人気
馬単 4-1 4,960円 21番人気
人気どころが全滅、音無さんのところは見るところもなかった。気の抜けるようなメンバーで池添が勝った。
3コーナー 池添,秋山,丹内,17(岩田,18)浜中,1(9,15,16)(6,5)3(13,10)11-14
先に行ってそのままそのまま。
ハロンタイム 12.7 - 11.3 - 11.6 - 11.9 - 11.3 - 11.1 - 11.1 - 11.8
スピードで押し切った。
先に行った池添、上りが
4F 45.3 - 3F 34.0
結構しぶとい馬と言うことか。
音無厩舎の松若は最後のコーナーで馬群に入った。まだまだだな。
角居厩舎2頭出しで2着。音無厩舎は見る影もない。福永も乗り代わりで答えを出したということだ。
池添・・・今年のテン乗りで勝鞍とは幸先いいね。
福永・・・平場で一つ勝っていたし、まずまずだろう。
松若・・・まだまだ、勝鞍なし。
岩田・・・勝鞍なし。有馬でのゴールドシップでの負け、響いているか。
****************
音無厩舎3頭出し。橋口・角居厩舎2頭出し。
角居厩舎のほうは岩田の馬が前走2着。前走で勝負したとなれば今回はうまくいくかどうか。橋口厩舎のほうはどう見ても小牧の馬。マイルは何となく頼りない。
と言うことで音無厩舎。やっぱり所属騎手。
松若、岩田、小牧、丹内。
何を考えているかわからない騎手が多いが、ここは松若の勝レース展開を考えて、
丹内・小牧・・岩田・松若
下手をすると前残りも考えられるが、小牧が丹内とやりあってくれればいいだろう。
岩田は、あいつの場合前で競馬するかまくり上がりかな。
奇妙なメンバーで今一つの馬ばかり。トップハンデの秋山を入れるか?
丹内・秋山・・岩田・松若
松若、どんなものか。浜中のほうかな。浜中の馬だと前がいい。
丹内・秋山・浜中・・岩田
なんだかな。
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 3万の風220の120
ボンクラータワー ハンター9918 ワンツーノーマル4ポイント2
ボンクラータワー ハンター9918 ここから見た感じ全方位雲量スキヤター
ボンクラータワー ハンター9918 現在ポジションでタービュランス 2マイル前方
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌