第53回 スポーツニッポン賞京都金杯 | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第53回 スポーツニッポン賞京都金杯

2015年1月4日(日) 1回京都1日

芝 マイル

エキストラエンド・・・福永。馬体は順調そうだ。ダートもやれそうな馬体だが、マイルはよく使っているように狙いなのだろう。しかし、あともうちょっと足りないんだな。騎手ころがしで何とかしたい乗り代わりだろう。

マイネルメリエンダ・・・丹内。京都は大丈夫かな。まずまずの成績で重賞挑戦だ。馬体はうまく仕上げている。マイルも射程内。

ショウナンワダチ・・・幸。成績に見どころがないのに重賞とは。

ウインフルブルーム・・・池添。マイルは何とかできる距離のようだ。馬体だが、見栄えは洗浄後で悪いが、まずまず。

シェルビー・・・武豊。しぶとく騎乗しているので勝負しないわけがないだろうな。鋭い差し脚が武器だろう。馬体オーケー。太目でいい感じだ。

メイショウヤタロウ・・・藤田。あともうちょっとが足りない。決め手が足りないために2着が多いことだろう。最近影の薄い藤田だが、頼むほうも影を薄くしたいのかな。

フルーキー・・・岩田。成績はいい。浜中からの乗り代わりで鞍上強化と行きたいところだろう。馬体はいい感じ。

グランデッツァ・・・秋山。マイルのG1で3着、マイルは狙いなんだろうが、メンバー手薄で何とかできるかな。馬体はまあまあだ。

アクションスター・・・松若。所属騎手だ。音無1号。新年のテキへの土産にちょうどいいかもしれないな。まずまず走る馬のようだし。

ダノンヨーヨー・・・松山。音無2号。すっかり低迷した馬だが、騎手ころがしの付き合い程度だろう。

ブレイズアトレイル・・・藤岡コウタ。どこかで一発勝負の馬、厩舎サイド。マイルは確かに狙ってくるな。

レッドデイヴィス・・・浜中。音無3号。休養明け2戦目。年齢的に上がり目は期待できない。

コアレスドラード・・・国分。パッとしない成績、ローテーションも不順。

シャイニーホーク・・・菱田。短距離狙いのようだな。ここは無理だろう。

ニシノビークイック・・・岩崎。所属騎手。距離は何とかするだろうが、何とかする体制には思えないな。

アズマシャトル・・・バルジュー。成績的に勝負馬。乗り代わりは少ないし、それなりの馬のはずだ。マイルから2000まで、なかなかいいところがある。

ホウライアキコ・・・和田。マイルには自信ありそうだ。休み明け2戦目。メスだがいいんじゃないか。前走のぼろ負けはここ勝負だろうな。

ミッキーラブソング・・・小牧。しぶとく騎乗を続けてきたように大レース狙いだろう。マイルに勝鞍あるがどんなものかな。ここをやるかやらないか、よくわからない。

****************

音無厩舎3頭出し。橋口・角居厩舎2頭出し。

角居厩舎のほうは岩田の馬が前走2着。前走で勝負したとなれば今回はうまくいくかどうか。橋口厩舎のほうはどう見ても小牧の馬。マイルは何となく頼りない。

と言うことで音無厩舎。やっぱり所属騎手。

松若、岩田、小牧、丹内。

何を考えているかわからない騎手が多いが、ここは松若の勝レース展開を考えて、

丹内・小牧・・岩田・松若

下手をすると前残りも考えられるが、小牧が丹内とやりあってくれればいいだろう。

岩田は、あいつの場合前で競馬するかまくり上がりかな。

奇妙なメンバーで今一つの馬ばかり。トップハンデの秋山を入れるか?

丹内・秋山・・岩田・松若

松若、どんなものか。浜中のほうかな。浜中の馬だと前がいい。

丹内・秋山・浜中・・岩田

なんだかな。

==================================
ボンクラタワー  ハンター9918 3万の風220の120
ボンクラータワー ハンター9918 ワンツーノーマル4ポイント2
ボンクラータワー ハンター9918 ここから見た感じ全方位雲量スキヤター 
ボンクラータワー ハンター9918   現在ポジションでタービュランス 2マイル前方 
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌