第31回 マイルチャンピオンシップ
2014年11月23日(日) 5回京都6日
芝 マイル
ホウライアキコ・・・和田。メス。着順は目立たないが、惜しい内容ばかり。去年のうちに3勝してそれっきり。G2まで取ったのに。
エクセラントカーヴ・・・ムーア。去年の4連勝は過去のことなんだろうな。マイルは射程内。オス相手にも勝てるところはG3までかな。
グランデッツァ・・・秋山。オープン特別を勝って重賞3回。何とかなりそうな感じもするが、頭打ちの感じもする。騎手をほぼ固定しているところは大仕事が狙いだろうな。先に行ってノーマークがはまるのはめったにないし。
サダムパテック・・・カツハル。穴で答えを出して継続騎乗。馬体のほうは順調そうだ。
レッドアリオン・・・小牧。よくわからん馬だが、マイルは射程内だ。
ダイワマッジョーレ・・・蛯名。しぶとくまだ騎乗を続けているんだが、目玉となる狙いの素がないしな。馬体のほうはいい感じだ。矢作厩舎らしい姿。
エキストラエンド・・・ビュイック。ローテーションはほぼ順調とみていいだろうが、成績はパッとしない。外人で何とかしてくれ、だろう。
フィエロ・・・福永。休み明け前走3着が福永のへまで負けて今回挽回するかどうかだ。勝鞍も挙げているし、馬体もまあまあだし、勝ちに行くだろうな。
ワールドエース・・・ブドー。マイラーズを勝ったのは能力あるということだろう。マイルよりも少し長い距離のほうが成績いいようだ。マイラーではないのだろう。馬体オーケー。
ロゴタイプ・・・ルメール。去年皐月賞からすっかり低迷。あの活躍はなんだったのかと思わせる。馬体、骨格はいいものがある。ただ後駆は貧弱に映る。全体の出来は悪くなさそうだが。
クラレント・・・田辺。乗り代わって2連勝。よほど馬が合ったのか。マイルで連勝してこのレースは勝負しないなんてないだろう。馬体は何とか維持している感じか。目一杯走ると疲労を残すタイプかもしれない。
ダノンシャーク・・・岩田。テン乗り。2着が多い。馬体はこの馬ではいい状態だろうと思う。
トーセンラー・・・武豊。去年のこのレース以降勝鞍なし。マイル専門ではないが、よく走る馬らしい。休み明け2戦目で勝負だろうな。馬体迫力十分。
グランプリボス・・・三浦。よく走る馬だ。たまたま安田記念2着。馬体はとても見栄えよく見せている。
ミッキーアイル・・・浜中。このレースで逃げて勝てればいいんだが、外枠で逃げるなら楽だろう。馬体は後躯が迫力満点。
タガノグランパ・・・菱田。結構長く騎乗を続けている。相手なりに走っているんだが、材料不足。馬体はまずまずのものか。
サンレイレーザー・・・川田。前走人気薄の重賞2着で乗り代わり。厩舎としては勝負馬だろう。地方から転厩初戦で勝鞍と言う点も能力ありの判断のはずだ。川田のことだから先に行くのがいいだろうな。
***********************
橋口、矢作、藤原がそれぞれ2頭出し。社台軍団が5頭。
浜中の逃げに対して田辺か秋山、それと川田がからんでしまうと楽に逃げる展開は難しくなる。
浜中、福永、小牧、ブドーで展開を組むと、
浜中・ブドー・・福永・武豊
浜中の馬がどれだけのきつい逃げに対応できるかにかかっている。他に絡まれてもスピードでねじふせる能力があるかだ。
ハイペースバテバテなら後ろから、藤原厩舎にとって有利だ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 スターデストビーパレスやったことあるか
ボンクラータワー ハンター9918 ないよ
ボンクラータワー ハンター9918 じゃあそれやろうか
ボンクラータワー ハンター9918 入って来い
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌