■小渕優子の疑惑とは
次の記事によると、単純に言えばもっと費用がもっと必要なところを格安で提供したということだ。
http://mainichi.jp/select/news/20141015k0000e040230000c.html
関係する当事者を羅列すると、
1 小渕の政治団体(後援会)
2 明治座
3 お客(支持者)
小渕側が明治座に余計に支払うというのは考えにくい。だから支持者に格安で芸能ショーを提供したと考えられる。
記事ら夜と支持者はこういうことが定例の行事でしかも目玉商品のようなもの。それで支持者は参加費用に1万数千円を後援会に支払い、その金を集め後援会が明治座に支払うという図式だ。
つまり、格安にした分を支持者に支払っている事になる。
後援会が支持者に金を渡すわかりに、明治座に差額分を含めて支払うことで支持者は安くショーを観覧できる。
「支持者にじかに金を渡していないからワイロではない」と言っているのと同じだ。
親父が政治屋で総理大臣までやったが、その娘がそっくり支持基盤を引き継いで政治屋をやるというのは、民主主義には好ましいものではないだろう。もっとも、民主主義は形骸化されているが。
この事件ですでに小渕は辞任の方向らしい報道が出ている。だが、大臣を辞任するだけで足りるかな?
よく国会議員の定数削減、身を削るとか出てきたが、こういうところできっぱり国会議員を辞めないなら、あるいは政権党がそのように仕向けないなら、きれいごとしか言わないことを証明することになるだろう。
普通にカネを徴収して普通にショーを提供する形だけでいいのに、
「小渕後援会で観覧するのがお得ですよ」と言いたげだな。
http://mainichi.jp/select/news/20141019k0000m040110000c.html
上記記事だと、「会費は毎回1万2000円だった」と。
消費税増税したのに全く奇妙だな。
そのうち自民党、「わが党を支持するなら消費税お安くしますよ」と言わなきゃ。
※小渕のやつ、周りから辞任当然と言われて辞任を決めたようだ。でも国会議員までやめないだろう。その程度のことだ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 コンタクトコードン
ボンクラータワー ハンター9918 ラジャーセビノーセンジャー
ボンクラータワー ハンター9918 2023コピー
ボンクラータワー ハンター9918 ボイステールターミネート04
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌