第19回 秋華賞
2014年10月19日(日) 4回京都5日
芝2000メートル
歴史が浅いと思っていたレースは19回目になった。2000メートルの牝馬の戦いだが、はたして。なにしろ松田厩舎4頭出しだ。池江厩舎のような失態は考えにくい。
ショウナンパンドラ・・・浜中。岩田のお下がりだと思ったら、もともと浜中が騎乗していた。能力はあるだろう。ただ、2着の多さは頭には狙いにくい。馬体は見栄えよく見えるが、後駆はもうちょっと丸みが欲しいところ。前走岩田騎乗で川田に負けたのが引っ掛かるが。
ヌーヴォレコルト・・・岩田。前走無理はしないと思ったが、勝てるレースは全部勝つつもりらしい。馬体は前駆はいいとして後躯がなんかちょっと物足りないが。
池江厩舎の弟分になってしまったな、松田厩舎、2着もない全滅。
単勝 6 1,010円 3番人気
馬連 4-6 630円 2番人気
馬単 6-4 2,050円 7番人気
社台軍団としては生産者の馬と言うことで十分だろう。
展開。
3コーナー 11-(3,17,15)(川田,5)(1,10)-浜中,12,岩田(7,9)福永-戸崎,16,18
後ろからの展開になった。
ペースは
ハロンタイム 12.0 - 10.7 - 11.8 - 11.8 - 11.7 - 12.2 - 11.5 - 11.7 - 11.8 - 11.8
上り 4F 46.8 - 3F 35.3
川島の逃げペースは一つの見せ所だろうが、結果的には前に進んだ馬が消え、後ろの馬の集団の一番前にいた浜中の勝ち。
浜中が勝負どころでスパート、続いて岩田などがスパート、前の馬をとらえきれなかった岩田の負け。
3着の小牧は松田厩舎だが、かろうじての3着。1番人気2番人気の岩田と福永が後ろでガチガチ、福永が最初から勝負する気がなかったと考えれば岩田のマークミスだろう。
しかし、戸崎、毎度のことながら肝心な時にこけるレースをやる。岩田からそんなに離れて差しで勝てると考えたのか。
とはいえ、勝った馬だが、今後そんなに活躍はしないだろうな、何しろ浜中のたまたまのものだから。実質ノーマークで先に行けたような展開。つまり、岩田は福永1頭をマーク。たいていは相手を2頭に絞るものなんだが。ほんのちょっとの仕掛けの差だ。
だてに2頭出しじゃなかったんだな、高野厩舎。全滅の松田厩舎の親戚厩舎出身とは、何の因果かな。
浜中・・・光り輝くG1一つ。
岩田・・・5勝のばか勝ち。あれもこれもじゃ疲れるだろう。差しに構えれば、余計疲労するはずだ。
川田・・・特別二つ、しかも最終レースも。
戸崎・・・2勝。このレースやる気なしだった?
*******************************
池江厩舎の笑いものにはならないだろう。ここは松田厩舎4頭出しで。
松田厩舎・・・川田、小牧、戸崎、北村。
川田が先、戸崎が後ろとすると、岩田が先、ベリーが先か後ろか悩むところ。戸崎と似たような乗り方なら先行集団の直後あたりか。
川田・岩田・・ベリー・戸崎
戸崎は岩田の後ろでは2回とも負けている。馬主サイドでは社台軍団。それと先に行くメンバーがハイペースを誘導、岩田がハイペースに乗っかる。戸崎は後ろに控えて勝負できる。
川田・岩田・・ベリー・戸崎
社台軍団としては馬主的に勝ってもいいし、生産者としても勝ってもいい。
岩田がマークするのがだれかだ。福永のような後ろの馬だと、
川田・戸崎・・岩田・福永
逃げが柴田だとそんなにハイペースは考えにくいと読めば、戸崎も前で競馬するいい機会になる。戸崎が逃げるのは考えにくい。川田なら突っ張って逃げてもいいが、逃げ争いはないだろう。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 コードんタイム08
ボンクラータワー ハンター9918 エクステンドイーストまでテンマイル
ボンクラータワー ハンター9918 シングルグループコールド
ボンクラータワー ハンター9918 リクエストエックスレイゴルフエコー
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌