第68回 朝日杯セントライト記念
2014年9月21日(日) 3回新潟4日
芝2200メートル
イスラボニータ・・・蛯名。何ともベテランにしてはダービー情けない結果。本番は菊花賞だろうな。馬体は骨格はいいとして、今一つ。芝の馬らしい体型。
トゥザワールド・・・川田。弥生の勝ち馬。強いのは間違いなし。蛯名に勝つと考える限りで勝ち負けだろう。
単勝 5 140円 1番人気
馬連 5-16 250円 1番人気
馬単 5-16 330円 1番人気
川田が2着だとは、あいつ勝てると思ったんだな。ツッパリの性格かな。
蛯名は終始前に出ないように、前回の負けの二の舞にならないように苦労しながら。スパッと行って力とスピードでねじふせればよかったのに。
展開、
3コーナー 11-8,川田(12,17)(1,蛯名)(3,北村,14,6)(10,15,18)-(2,4)9,横山
川田が蛯名の前に出たのは、蛯名と同じで前回の反省だろうな。
ハロンタイム 13.0 - 10.8 - 11.3 - 12.0 - 12.7 - 11.8 - 12.0 - 12.1 - 12.3 - 11.6 - 12.1
上り 4F 48.1 - 3F 36.0
先に行った馬同士の追い比べが結果。
相手を前における場合はいいかもしれないな。次は通用するかどうかだ。
蛯名・・・未勝利3つとこのレース、なんちゅうかな。
川田・・・特別、新馬に平場。好調。
北村・・・新馬一つ。いいところじゃないか。
横山・・・10番人気の特別一つ。こういうことするんだな。
*****************************
ダービーのつけ払いをここで清算するかな、蛯名のやつ。
谷、藤沢厩舎2頭出し。
社台軍団とキャロット2頭。
蛯名を考えれば他はいらないだろう。蛯名を外せば川田だろうが、川田はキャロット。
蛯名陣営はここで無理して勝つ必要はないはず。ダービーは先に行って負けたんだから、先に行っても勝ち姿を見せるか、やっぱりやや後ろからの競馬が正しかったとして少し下げるか。
蛯名を外すとして他に候補が川田くらい。ここは川田に勝ってもらって蛯名は無理のない展開で馬券から消えればそれでもいいはず。
蛯名がどうしても勝ちに行くと考えれば、力で押し切るのが一番アピール性が高い。
蛯名・川田・北村・・横山
それとも差しに展開するか、蛯名。
川田・北村・・蛯名・横山
あれだけの成績で負けましたなんて言えない状況だろう。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 リクエストストレンジャインフォォォォォォォォ
ボンクラータワー ハンター9918 ビンゴ8.5
ボンクラータワー ハンター9918 リチェックタンクドライ
ボンクラータワー ハンター9918 スプリューブロックスペリタリー
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌