■奇病
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_02/276758219/
こんな奇病もあるんだ。
「頭が背中に回る奇病」
写真のような状態で「ペンを口にくわえて」書くらしい。指がほとんど使えないそうだ。37歳。早死にすると言われてその歳。
病気の名前は、先天性多発性関節拘縮症。
■異例
自民党幹事長人事が決まったようだ。元総裁の谷垣。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140903-OYT1T50001.html?from=ytop_top
小渕のほうは閣僚に。
いろいろと理由が流れているが、選挙だろう。幹事長は選挙の時顔の広さが必要。小渕優子じゃ人脈が少ないだろうから。
消費税増税のほうは、今のままが続く限り10パーセントは確実だろう。
生活上の必要経費がいろいろと上昇、たいていは、「焼肉の回数を減らす」とかで対応できる範囲に収まれば、それはそれでボンボン安倍にはどうでもいい指標だ。
消費税還付金を上げることが目標の一つだから。それと国債の価値をあげることだ。それで大盤振る舞いの予算のための後ろ盾が作られる。
■自然に対抗
数十年から百数十年に一度の津波のために防潮堤かさ上げで悩んでいるそうだ。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201409/20140903_11009.html
丁張りが設置された写真が載っている。出来上がれば、景観台無しだろうな。まあ、見慣れれば関係ないか。
復興税がのちの世代に借金を先延ばししないということで作られたが、そんなもの作って復興のための税金を言うのだから所詮は内需拡大のための口実でしかないだろう。
災害で死人の数を減らすのはその場所の人間の的確な判断だけだ。しかし、判断する材料が乏しいだろう。
広島の土砂災害で防災のための情報処理が見捨てられたとか言っているが、避難するかどうかの判断はその場所の人間だろう。現場にいるんだ、情報さえ的確に知りうるなら、逃げるかどうかの判断は自分の命を守るか守らないか、あるいはその判断もできない無能だろう。
情報共有が行政の中で行われてもセミの小便程度のものでしかない。
住民とともに情報が共有されている必要がある。
避難の判断がお上からの通達のような形式では、この先何百年も似たようなことが起こるだけだろう。
でもいいだろう、内需拡大のいい口実になる。公共事業も必要性が与えられるのだ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 ライトターンじゃなかったか
ボンクラータワー ハンター9918 ヒゲソーリー ライトターン
ボンクラータワー ハンター9918 ここ ツーワンキル
ボンクラータワー ハンター9918 ツーサイドオン4.0
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌