■日ハムの稲葉が引退
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/560335.html
あまりいい印象はなかったが、引退すると。電撃的に発表された感じだ。最近は確か代打くらいだったが。
ヤクルト時代に見たときは、大したことはなかったがな。
北海道の日ハムファンにはショックと驚きのようだ。
■内閣変造と自民党役員人事
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140901-OYT1T50159.html?from=ytop_top
兵隊あがりの石破は幹事長から降ろされるらしいが、どうなのかな。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140901-OYT1T50008.html?from=yartcl_blist
小渕優子!幹事長。本当にやるのかな。そんなに人気取りしたいんだな、ボンボン安倍。
■いびりというよりも犯罪の海自のやつら
http://mainichi.jp/select/news/20140902k0000m040146000c.html
閉鎖的な職場、護衛艦での出来事。いじめられた奴は自殺。いじめたやつはいじめられた奴の携帯電話を海に捨てたと。
いじめたやつの言い分は、「いきすぎた指導だった」。
指導だとは。実にお役所的だ。
いじめられた奴は、「指導に耐えられない」。
パワーハラスメントも指導のうちという点で両者の認識が一致しているところが面白い。
1等海曹が3等海曹をいびり。
下士官クラスでそんなことがあるとは驚きだ。下士官クラスは戦闘では隊長クラスの右腕となる重要な位置だ。
暇なんだな、戦争するわけじゃないから。
携帯電話のことは、「また1曹は昨年12月、男性隊員の携帯電話を持ち去り、自分のロッカーに隠したうえで「新しい携帯電話を契約する代金を預かる」と持ちかけて隊員から4万円を受け取った。この経緯の発覚を恐れ、隊員の自殺翌日には隠していた携帯電話を海に捨てていた。」。
詐欺だろう。
いじめられた奴は上司に相談したらしいが握りつぶされたようだ。事なかれだな。
そんな低俗なことよりは消費税について内閣参与のやつがおしゃべりしている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GW21V20140901?sp=true
■「消費税10%、1年半先送り望ましい」
5パーセントから8パーセントに増税したが、「実質所得の8兆円減」となり「景気下振れは想定外に大きかった」と。
消費マインドとか企業マインドなる言葉を持ち出して増税の気分的な反動を暗示しているが、増税に対しては気分ではなく消費支出の削減をしなければならないのは仕方のないことだ。
増税は、たばこ増税で購買力を削減することと同じだ。
で、参与、「消費再増税を遅らせることで、経済が成長し、それによる税収増が社会保障財源に回せる」。
増税で景気が減速したのに、どうして経済が成長すると言えるのか?まんべんなく給料が上がるのか?失業者数が雇用によって減少するのか?
参与がどう思っていようとも、ボンボン安倍の背景は、消費税増税で輸出にかかる消費税還元分が多くなること、金融では、タブダブの金融をその増税で少しでも緩和できるから経済界がボンボン安倍を後押ししていたのだ、悪代官野田・民主党にも。
だからTPPが重要になってくるのだ。国内経済だけでは、増税による価値関係の好ましい方向は中途半端にしかならない。
とはいえ、矛盾の吸収はいくつも方法がある。想定する経済規模を縮小させるやり方だ。しかし、そのためには贅肉だらけの行政ではそれまた中途半端になりえる。
実体経済が大きくなっていないのに、小手先の調整で何とかするには常に犠牲か、中途半端が付きまとうのだ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 メトロビーツーウェット
ボンクラータワー ハンター9918 カッティングサンサンテンゴ
ボンクラータワー ハンター9918 45マイルデプロイ
ボンクラータワー ハンター9918 キングはまだ粘っているな
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌