記事をざっと見る限り、大雨による道路冠水と土砂崩れの多発程度で済んだらしい沖縄だが、16時10分、沖縄の一部で「特別警報」が解除されたと。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-228279-storytopic-1.html
さすが沖縄人というべきか、大々的な人的被害にならなかったようだ。でも、どこにでもいるのが台風でも自動車を運転して怪我をする奴。
進路が九州西の沖で急激に東に進路をとっているようだ。
ジェット気流は妙に蛇行している。台風は上空の空気の流れに進路を決められるとか話があるから、この分だと本州をちょっとなめて太平洋に出て終息かな。それともどこかで停滞するとか。
スーパーコンピューター「京」だが、金かけたほどに台風の進路を正確に出せないようだな。どんなにすごいコンピューターでも、ソフトの開発能力が劣っているようでは宝の持ち腐れじゃないのか?
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 グレート下ガード
ボンクラータワー ハンター9918 ミッションはタイリョーシンとシエン
ボンクラータワー ハンター9918 ジーオームはどうしますか
ボンクラータワー ハンター9918 高いからやめておこう
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌