第19回 ユニコーンステークス==蛯名 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第19回 ユニコーンステークス

2014年6月22日(日) 3回東京6日

ダートマイル戦

レッドアルヴィス・・・蛯名、テン乗り。休み明け2戦目。まずまず走る馬のようだ。

コーリンベリー・・・松山継続。ローテーション順調だし成績もいい。ただ距離は、短距離の逃げ馬の感じだ。

単勝     11     1,310円     3番人気    
馬連     11-15     8,130円     20番人気    
馬単     11-15     17,760円     35番人気

こんなレース取るならダービーちゃんと勝てよ、蛯名。

メイショウ馬主3頭出し墜落。

展開
3コーナー     松山,8,6(7,横山)(戸崎,10,蛯名)(3,5)(13,16)武幸四郎(田辺,14)-12

松山の馬が逃げて粘って2着できたことは、横山のやつ、陣営そのものが最初からやる気なしということだろう。

戸崎の馬はこんなものだろう。

横山が先に行き、戸崎が好位差しに控え、その後ろに蛯名。

ハロンタイム     12.1 - 10.8 - 11.5 - 12.2 - 12.9 - 12.1 - 11.9 - 12.5

先に行った馬は基本的につぶれ、それを好位から差した馬が勝ち、松山は何とかしたかったのか頑張って2着。武幸四郎なんかまったくやる気なしだった。

蛯名・・・土曜日、日曜日メイン二つ。蛯名のやつ、ダービー取れないまま終わるかもな。

横山・・・特別一つ。こんなものか?

戸崎・・・4勝の固め勝ち。

田辺・・・未勝利一つ。こんなものだろう。花形ジョッキーは性分に合わないかもしれないな。

*******************
馬主のメイショウが3頭。何とかできるかもしれない。

本田厩舎が2頭出しでメイショウに絡んでいる。

このレース、戸崎の馬をどのように見るかに尽きる。いるかいらないか。

いると読めば、戸崎、武幸四郎、横山、田辺。

戸崎・武幸四郎・・田辺・横山

戸崎が力で押し切るならこういう展開が適当だろう。

ただ、ほかの逃げ馬がからんでハイペースになれば、負けたときも言い訳ができる。後ろからの横山、前のほうで狙う武幸四郎で、メイショウのどちらかが勝てばそれでいいだろう。

==================================
ボンクラータワー ハンター9918 リードポイントクークナイン 
ボンクラータワー ハンター9918 ターゲットの左に遷移する
ボンクラータワー ハンター9918 国籍については省略 TU-22 
ボンクラータワー ハンター9918   高度は43000フィート ロスケがちょろちょろしている 
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌