■馬鹿親のまね
石原慎太郎、このガキの一人が環境大臣の石原伸晃。
「最後は金目(かねめ)でしょ」発言は、首相官邸で記者団に喋ったものらしい。
毎日新聞が批判の社説を掲げている。
http://mainichi.jp/opinion/news/20140618k0000m070109000c.html
地震災害だけなら復興のスピードも上がっただろうが、原発の放射能災害が特殊な避難原因になっている。
自民党政府の原発政策が一度は再考されたが、もうそんなものはなくなって原発推進を復活させている。
そうなったのは、地震災害から年数がたったからだろう。もう過去の話。言葉の上では被災者を意識するが、逆にカネの出し手を意識する。
当然最後は金目の話だ。
その発言に対して石原の言い訳を社説が載せている。
「最後は用地補償額や生活再建策、地域振興策の金額を示すことが重要な課題になるという趣旨だった」
しかし、
「政府側は説明会で、県外での最終処分の道筋や国有化する際の補償額などについてあいまいな姿勢に終始した。」
何らかの金額を明示することが重要な課題なのだから、最後は金目の問題でしょ、なのだ。
しかし、説明会でのあいまいな姿勢は、中間貯蔵施設=最終処分場=国有化を予定しているからではないのか?県外に最終処分をする考えはほとんどなく、ずるずると中間貯蔵施設を最終処分場に既成事実化する腹だろう。だから国有化の話が出ているのだろう。
説明会とは、中間貯蔵施設建設の住民説明会のことだ。
ボンボン安倍政権、この政権は悪代官野田の民主党政権のあとに続く悪質な政府だ。
しかしまあ、増税を民主党政権で決めて実施を自民党政権でやるんだからな、同じ穴のムジナ、名前は違うだけ、公務員天国はそのまま、増税、増税。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 ツーサーティーサンタカミングステルクロ
ボンクラータワー ハンター9918 俺の方に行っているだろう あー戻ってきた
ボンクラータワー ハンター9918 さらに低いところに行っている
ボンクラータワー ハンター9918 まだ高度下げるな
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌