第74回 皐月賞==蛯名 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第74回 皐月賞

2014年4月20日(日) 3回中山8日

芝2000メートル

イスラボニータ・・・蛯名。前売り1番人気だとは。乗り代わりないし、当然狙いは大レース。戦歴は相当強い証拠だ。ゆったりしたローテーションでその都度勝負をかけているようだ。今回も同様。馬体良好。後駆の迫力十分。取れるか蛯名、ダービー。ここを勝てずにダービーでもいいかもしれないが、先行してこの枠だと包まれる。技術的にはうまい蛯名、難なくこなすだろう。

トゥザワールド・・・川田。負かしてきた馬を並べたらそれほどでもないが、戦歴は相当強い証拠だ。今年はいい方にいい方に回転している川田だな。馬体良好。池江厩舎にはいい厩務員さんがいるしな、勝負かけないことはないはずだ。

単勝     2     510円     2番人気    
馬連     2-17     920円     1番人気    
馬単     2-17     1,900円     2番人気

ハロンタイム     12.3 - 11.4 - 11.9 - 11.9 - 12.7 - 12.1 - 12.0 - 11.6 - 11.7 - 12.0
上り     4F 47.3 - 3F 35.3

3コーナー     18,16(14,川田)(武豊,13)(4,6,蛯名)(3,8,ヨシトミ,5)(15,9,12)(10,1)

社台軍団の勝ち。

ヨシトミは最初から勝負体制ではなかったようだ。川田と武豊は互いにマークしたらしいが、蛯名の前に出たのは追い比べて劣ると考えたということか。

蛯名は定石の通り包まれたが難なく外に持ち出して差し切った。ゴール前では一杯一杯。位置取りが川田たちの後ろの分追う距離が長かったか。

先に行って差されたんじゃあしょうがない。

蛯名クラシックは牡馬で初めてだな。このままダービー狙える位置にいる。ただ、あれで一杯一杯だとやり方によっては追い比べ勝負だろうな。

柴田の3着は前残りがうまくいっただけだろう。

蛯名・・・3勝の固め勝ち。

川田・・・全滅。

武豊・・・土曜日は全滅だったが日曜日は3勝の固め勝ち、しかも最終レースまで取った。このレース自信あったのか?

ヨシトミ・・・3着目立つところ、ちぐはぐなのか。

***************************

社台軍団とキャロット、どうなることやら。キャロットの川田、社台の蛯名。とはいえ、キャロットの生産者は社台軍団。

しかし、弥生賞の後で皐月賞というのは、買い控えてしまうな。

川田、蛯名、武豊、ヨシトミ。これで行くか。

蛯名が勝ちに行く展開を考えたほうがスムースな展開だろう。

蛯名・川田・・武豊・ヨシトミ

問題は武豊、勝ちに行くことを考えれば、

蛯名・武豊・川田・・ヨシトミ

このほうが蛯名と武豊の勝負。追い比べて名勝負になればいいだろう。

==================================
ボンクラータワー ハンター9918 そのポイントは280の12じゃない? 
ボンクラータワー ハンター9918 うーん ずれているね
ボンクラータワー ハンター9918 戻らなくていいよ ライトターンして
ボンクラータワー ハンター9918   今から開きます
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 ヘッドワークコントロール
282.9→札幌 
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波レベル3
369.4→札幌