第74回 皐月賞
2014年4月20日(日) 3回中山8日
芝2000メートル
ワンアンドオンリー・・・横山。前回は2回目の乗り代わりで2着の答え。ベテランなら、相手を考えれば勝負を控えるが。馬体良好。
イスラボニータ・・・蛯名。前売り1番人気だとは。乗り代わりないし、当然狙いは大レース。戦歴は相当強い証拠だ。ゆったりしたローテーションでその都度勝負をかけているようだ。今回も同様。馬体良好。後駆の迫力十分。取れるか蛯名、ダービー。ここを勝てずにダービーでもいいかもしれないが、先行してこの枠だと包まれる。技術的にはうまい蛯名、難なくこなすだろう。
クラリティシチー・・・内田。戦歴になかなかのものがあるが、勝てなきゃだめだ。馬体は良好。さすが皐月賞。
クリノカンパニー・・・江田。テン乗りだし、未勝利後の昇級戦負けたし、狙いどころがない。
アデイインザライフ・・・田辺。テン乗り。厩舎はそれなりに期待している感じ。ただ、成績が伴わない。
アドマイヤデウス・・・岩田。取り上げるべきか否かなんとも言い難いが、クラシック取るような馬には思えない。
トーセンスターダム・・・武豊。乗り代わりなし。狙ってくるのは当然だ。だいたい同じ位置から追い比べして、勝てるか?馬体は前駆が目立つ、確かにバランスはまあまあなんだが、仕上がりは良好。
ステファノス・・・後藤。助っ人騎乗だが、見せ場くらい作ることか。
スズカデヴィアス・・・シュタルケ。順調のローテーション。長めの距離に成績。騎手を固定しないでクラシック取れれば、クラシックも安っぽいものになる。
ベルキャニオン・・・福永。2着は負けに変わりない。ここは割引だろうな。
ロサギガンティア・・・ヨシトミ。最初の勝鞍をあげたヨシトミなんだが、平場から重賞取ったあたりは、厩舎サイドでは期待以上となった格好。結構強い馬なのは確かだ。隙あらば狙ってきてもおかしくない。馬体は良好。バランス的に安定感がある。
タガノグランパ・・・石橋。助っ人騎乗だが、馬はマイラーのような。とにかく騎手安定させなきゃ。
キングズオブザサン・・・浜中。助っ人騎乗。ローテーション、ちぐはぐだな。
バウンスシャッセ・・・北村。牝馬だろう。割引だろう。馬体、いい感じだ。狙ってきてもおかしくないと思わせてくれる馬体だ。ローテーション、ちぐはぐだな。
コウエイワンマン・・・松岡。とにかく出走できた感じだ。
アジアエクスプレス・・・戸崎。前走乗り代わって2着の答え、今回も答えを出すと?馬体はこれと言ったものはないが順調だろう。
トゥザワールド・・・川田。負かしてきた馬を並べたらそれほどでもないが、戦歴は相当強い証拠だ。今年はいい方にいい方に回転している川田だな。馬体良好。池江厩舎にはいい厩務員さんがいるしな、勝負かけないことはないはずだ。
ウインフルブルーム・・・柴田。前走助っ人騎乗で2着の答え。どうする、今回もやってみるのか。馬体はまあまあだ。
***************************
社台軍団とキャロット、どうなることやら。キャロットの川田、社台の蛯名。とはいえ、キャロットの生産者は社台軍団。
しかし、弥生賞の後で皐月賞というのは、買い控えてしまうな。
川田、蛯名、武豊、ヨシトミ。これで行くか。
蛯名が勝ちに行く展開を考えたほうがスムースな展開だろう。
蛯名・川田・・武豊・ヨシトミ
問題は武豊、勝ちに行くことを考えれば、
蛯名・武豊・川田・・ヨシトミ
このほうが蛯名と武豊の勝負。追い比べて名勝負になればいいだろう。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 そのポイントは280の12じゃない?
ボンクラータワー ハンター9918 うーん ずれているね
ボンクラータワー ハンター9918 戻らなくていいよ ライトターンして
ボンクラータワー ハンター9918 今から開きます
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 ヘッドワークコントロール
282.9→札幌
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波レベル3
369.4→札幌