■マレーシア航空機失踪事件のブラックボックスの電池寿命
http://www.cnn.co.jp/world/35046163.html
中国の巡視船がブラックボックスの信号を探知したと。肝心の電池はおおよそ30日の寿命らしい。4月7日で30日を超える。
肝心なことは、失踪航空機と機長などパイロットとの関係だ。捜索海域は捜索しにくいところらしいこと、つまり、そこを選んだとしか考えられない。本来の目的地とはまるっきり逆方向だ。
アメリカの9.11テロの時のような自爆テロとは違って、何もないところに、捜索しにくいところに落ちるように最初から計画していたと考えれば、機長などパイロットの関与が今後解明されなければならない。
マレーシア政府の発表はまるで第三者的な発表ばかりで自分たちに害が及ばないように肝心なことを避けているようだ。
しかも、捜索に熱心なのはオーストラリアとか中国だ。中国は自国民が被害にあったから当然の動きだろう。オーストラリアは、記事にもあるように退役した空軍大将が捜索の指揮をとっているとか。
しかしおかしいよな、マレーシアの航空管制。ある程度の高度に達した後、進路変更したらわかりそうなものだと思うが。それにマレーシア空軍あると思うが、自国領土内の通過なら監視していると思うが。いくら低空でも。
管制圏を超えれば、パイロットは好き勝手に探知されないように飛べるということだろうな。
■オーストラリアの信号探知
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140406-OYT1T50074.html?from=ytop_ylist
「豪州の探知機は、約3キロ・メートルの範囲内しか信号を探知できないため、中国船が探知した信号とは異なるとみられる。」
何だ?ダミーの信号発振器でもあるのか。
「ブラックボックスは、水没すると超音波信号を発する。」
へー、いずれにしても機体は発見されていない。
何か証拠となるような浮遊物の引き上げくらい出てもいいのにな。
■オーストラリアと言えばTPP EPA
http://www.asahi.com/articles/ASG4712F1G46ULFA005.html
見出しは『日豪EPA交渉、大筋合意へ 牛肉関税下げ20%台に』
「豪州は、日本の牛肉市場で競合する米国より先に低い関税を手に入れ、シェアを広げたいとの思惑」
TPPで大筋合意する前に競争開始というわけだ。TPPだろうとEPAだろうと、貿易自由化などは基本的には競争関係の再編だ。
民主党の悪代官野田が敷いた二つの路線、増税とTPPに、ボンボン安倍がそれに乗っかっているだけのことだ。
■ボンボン安倍の海外派兵の合憲活動
結果的にやりたいことは海外派兵だ。なぜなら、国益のための戦争はおおよそ日本領土で起こるものは限りなく可能性が少ないからだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014040790070033.html
軍需の先にあるのは日本の工業界だ。その利益にどっぷりつかっているのが産経新聞だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140407/stt14040703070000-n1.htm
「美しき勁き国へ」、あの女にそんなものは感じたことはないが、ボンボン安倍と同じ。そしてきれいごとを並べるのもそっくりだ。
強さを見せびらかせるところがお好きなようだ。
「あらゆる面で国力を強化しなければ国民の安全は守れない」・・・国民の安全?3.11大地震を見てもわかるように多くの人間、国民の安全は守れなかった。
その女は、中国軍の地球規模の展開が気になっているらしい。中国が日本を侵略した時、アメリカの支援は期待できないとのアメリカの大学教授の話を持ち出し、まるで中国の軍事力に対抗するだけの軍備がなければならないとの考えすらちらつかせている。
そこで「集団的自衛権」だ。なぜ、国益のために地球規模で自衛隊を展開できる憲法改正と言わないのか?
結局根拠にしたいのは、「日本周辺の状況は危機的なのである」ということだ。軍事的に危機的、なのだろう。
地球規模の自衛隊の展開に必要な物資・装備は、工業部門の商品だ。戦車だろうと空母だろうと日本の工業部門はそれで食いっぱぐれしない。
そのためには憲法が邪魔なのだ。公明党さえスムースに賛成してくれれば文句は出ない。
軍需が増えれば、それで内需の拡大になり、その恩恵を受けるやつらが出る。それはその軍需による恩恵の恒久的な平和のための「保持」につながる。そのためには憲法が邪魔なのだ。
国民に危機をあおって何かを交付させる行為は、ペテン師だ。あー、民主党政権、糞あまがデパートに出て買い物客に買いだめしているんじゃないかと偉そうにしていたな。
偉そうに語りたければ、「国民の安全」と言えばいいんだ。
=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 ウイングドライ キャビンオクシオッケー
ボンクラータワー ハンター9918 ドレーワンドリーシック
ボンクラータワー ハンター9918 さきほど掃海飛行ぽいやつは終わったんじゃないの
ボンクラータワー ハンター9918 燃料調整のため大回りしてもいいか
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
========================================
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 ゴールデンボール
231.4→札幌
244.8→札幌
250.4→札幌 ゴールデンボール
257 →札幌
276.3→札幌 ヘッドワークプロトコル
282.9→札幌 ゴーストプロトコル
300.1→札幌 ゴーストプロトコル
308→ 札幌 ゴーストプロトコル
315.6→札幌
328→札幌
337.4→札幌
357.8→札幌
359.9→札幌
365→ 札幌 ゴーストプロトコル パパケベック
369.4→札幌