■政府財政の赤字解消はまず国防削減から
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140225/amr14022500330000-n1.htm
アメリカが国防費の削減のための兵員削減をリップサービスした。
陸軍44万人から45万人削減
日本の中核都市並みの人口分、さぞすごい予算が必要だろう。人並みの給料だけでも。
オバマのことだから後でコロリと変更になるかもしれないが。
公務員だらけの国家財政の削減には、まず国防費が当然だ。
行政同士のつながりが縦割り行政であるほど予算と人員は多く必要になる。
ところで、消費税増税の実施の時には、すでに国家公務員の給料は元に戻っているし、大幅な削減もなく増税だけが存続することとなった。
公務員改革もないし、ましてや社会保障の改革もない。見事ではないか、悪代官野田と民自公政権。
当分民主党の汚名は消えそうもないな。
日本も財政難なら自衛隊の削減くらいすべきだろう。
=======================================
ボンクラータワー ハンター9906 30マイルになったら1万フィートまで降下する
ボンクラータワー ハンター9906 現在から1万500まで降下したいと思います
ボンクラータワー ハンター9906 この先はもうちょっと雲高くなっていそう
ボンクラータワー ハンター9906 リクエストオルタネートヒャクリ
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9906 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
========================================
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 ゴールデンボール
231.4→札幌
244.8→札幌
250.4→札幌 ゴールデンボール
257 →札幌
276.3→札幌 ヘッドワークプロトコル
282.9→札幌 ゴーストプロトコル
300.1→札幌 ゴーストプロトコル
308→ 札幌 ゴーストプロトコル
315.6→札幌
328→札幌
337.4→札幌
357.8→札幌
359.9→札幌
365→ 札幌 ゴーストプロトコル パパケベック
369.4→札幌