第55回 アメリカジョッキークラブカップ VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第55回 アメリカジョッキークラブカップ

2014年 1月26日(日) 1回中山9日

芝2200メートル

フェイムゲーム・・・北村ヒロシ。乗り代わってから4回目、休み明け2回目。何とか答えを出したい条件だろう。しかし、人気薄の重賞勝ちというのがたまたまの場合は、マイナス材料。馬体、いい感じに見える。ただ、馬体のボリューム、迫力はないが。

サクラアルディート・・・ベリー。休み明け3回目で騎手コロコロ。あともう少しだが、足りない。

ケイアイチョウサン・・・横山。テン乗りで勝鞍、それ以降継続騎乗。これも人気薄の重賞勝ち。後ろから行って勝負すればあともう少しが足りないために負けている。馬体に問題はない、まずまずだ。

コスモファントム・・・松岡。順調に使っている。もうピークは過ぎた馬。

フラガラッハ・・・高倉。マイル戦が狙いだろうが、小休止入れて一発やってみるならメンバー的にいいだろう。どこかで勝負をかけるのは間違いないが。

ヴァーゲンザイル・・・三浦。前走乗り代わりで人気薄の2着、そのまま継続。せん馬だし、走って成績で示すしかない。後ろからの展開は2着の多さかもな。

ダノンバラード・・・後藤。テン乗りになる。おおよそ順調にきている。成績的に3着が多い。切れる脚がないのか。馬体はOKだ。バランスはよくない感じに見える。前走ぼろ負け。次走勝負だとしても、人気だとマークされる。

マイネオーチャード・・・柴田。前走人気薄で勝鞍。なんだかな、馬主サイドの騎手だが。戦歴から言えば買える材料はないが。

ダービーフィズ・・・蛯名。乗り代わり少ないし、能力ありの判断だろうが、あともう少しが足りないらしい。

ヴェルデグリーン・・・田辺。G1クラスでの勝算はないとの判断だったらしく、有馬ではぼろ負け。ここのメンバーなら、だろう。オールカマーがたまたま人気薄でうまくいったわけではなさそうだし。馬体はまずまずだろう。ただ、後駆、薄いな。

サダムパテック・・・戸崎。西園さん、何とかしたいのだろうが、成績が。マイルまでの距離が中心だし。馬体はOKだ。

トゥザグローリー・・・Cルメール。継続騎乗で答えを出すか。メンバー的にはいいだろうが、もう上がり目はないし。

サトノシュレン・・・ブノワ。ローテーションがうまくいっていない。距離は問題ないだろう。重賞クラスになると割引だろう。ただ、騎手は外人。

レッドレイヴン・・・ヨシトミ。馬としては、クラシックに脱落したが、前走勝って頭角をアピールした程度だ。これが1番人気なのが不思議だ。馬体はOK。距離は2000までの馬に思えるが。

チョイワルグランパ・・・内田。騎手コロコロ。ダートから芝に来たが、栗東の森厩舎だろう、少しでもいい着順じゃないのか。

マックスドリーム・・・古川。時計ひとつ以内の着差だが、何とかならんものか、だな。しかし、勝てない。せん馬だし走るしかない。

***************************
社台軍団・・・北村、三浦、蛯名。社台生産の馬・・・内田、Cルメール、戸崎、蛯名、三浦、高倉、北村。

マイネル軍団・・・松岡、柴田

キャロット・・・高倉、ルメール

池江厩舎・・・後藤、ルメール

宮厩舎・・・松岡、古川(マイネル軍団生産馬)

現時点での人気でメンバーを考えれば、

後藤・ヨシトミ・ルメール・・田辺

先に行く馬で決まるとすれば、追い比べ、後ろの田辺なら先に行く馬の競り合いが必要。

なによりもクラシック崩れのヨシトミの馬が1番人気。

池江厩舎が先と後ろから勝負すると考えれば、

後藤・ヨシトミ・・ルメール・田辺

先に行く馬に競り合いがあれば後ろからの馬に勝機があるはず。後藤、これが逃げる感じで行けばいいだろう。逃げなくとも、あいつまくり上がりでやるのもいい。後藤がまくり上がりでスパートをかければヨシトミがだまって見ていないだろう。

==================================
ボンクラータワー ハンター9918 ちょっといいかな ファーストアクションの角度は45だから 
ボンクラータワー ハンター9918 その通り!!確認
ボンクラータワー ハンター9918 タイムスタート スタートミッション
ボンクラータワー ハンター9918   若干右遅れ 幅9から10
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 ヘッドワークコントロール
282.9→札幌 
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波レベル3
369.4→札幌