マウスパッドにカグスベール VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■マウスパッドの修繕ーーーカグスベールの貼り付け

何年も使っていると、さすがのマウスパッドもすり減ってくるらしい。マウスは毎日、ほぼ同じ部分をこすり続ける。

何とかならないものかと考えた。ネット検索するといろいろと出てくるが、もっと簡単な方法はないものかと考えたのがカグスベールをマウスパット全体に張り付ける方法だ。

カグスベールはマウスパット全体を覆うだけの広さが必要。

『ニチアス カグスベール ビックフリーサイズ 1シート』 サイズ:約200x270mm

これを購入、マウスパッドに当てて線を引き、線の通り切り抜いた。

カグスベールのシールをはがして粘着部分をマウスパッドに貼るだけ。

カグスベールだが、案外簡単にハサミで切れた。

元のマウスパッドは、もともと充電フリーをうたい文句にしていたマウス用のパッド、リストレストがついているタイプ。

カグスベールを張り付けてからの使用感は、滑りすぎず、丁度いい。カグスベールは滑る面が荷重かかって滑るのを前提にしているためだろう、当分の間使えそう。

マウスの動作不良はまだない。ある程度光沢があるが、大丈夫のようだ。マウスは光が見えないタイプのもの。

張り付けたものをはがしていないが、ボンドのような接着ではなさそうだ。

マウスは、すべり部分に傷があってよく引っかかっていたが、カグスベールの上では問題ない。マウスはrapooの3000P、5ギガヘルツ帯を使うマウス。

ちなみに、糞ロジクールのマウスのすべり部分が、ひどいくらいに滑りが悪いやつでも、カグスベールの上では普通に滑る。しかし、ポインターは動くものの、光沢面のためか、使い物にならない。ロジクールM310。ポインタは動くものの、とてもゆっくり。それに不安定だ。同じように目に見えない光なんだが、つくりが違うのだろう。

これは注意したほうがいいな、マウスによっては使い物にならない。

バッファローのレーザータイプのものはある程度動いたが、時にはおかしなことになる。バッファローBSMLW11LBK。

なお、rapooの3000Pはubuntuにも使える。

==================================
ボンクラータワー ハンター9918 こっちは後ろについて行っている たぶんね
ボンクラータワー ハンター9918 ちょっと見えなくなったぞ
ボンクラータワー ハンター9918 マークした フォックスワン!
ボンクラータワー ハンター9918   ツーワンキルフロント ニーニーに入ったらコール
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了

==================================
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌   金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌   北朝鮮シグナル電波
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌  変調?
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌