第65回 阪神ジュベナイルフィリーズ
2013年 12月8日(日) 5回阪神4日
芝 マイル戦
レーヴデトワール・・・福永。この馬は川田の馬。そのお下がりということだ。この点がマイナス材料。とはいえ、背に腹は代えられない、ということで。新馬勝ちの後間隔狭くオープンに使うが負けてしまったが、特別レースを勝った。何とか出走に間に合わせた感じだ。
トーセンシルエット・・・江田。ずっと騎乗とはそれにりの見込みだろう。新馬勝ちのあと2回使うが駄目で、休み明けではまたダメ。特にこれと言った狙いのポイントがない。
マイネグラティア・・・幸。乗り代わり。これも新馬勝ちの後さっばしのタイプ。
メイショウアサツユ・・・池添。9月から使い始めて順調にきた。重賞2回目だし、答えを出したいところ。
ニホンピロアンバー・・・酒井。9月の使い始めで2勝。ダートと芝。しかし短距離の逃げ。マイルに通用するかどうか、試す意味もありそう。馬体はできている感じだが、まだこれからの馬。
フォーエバーモア・・・蛯名。ローテーションをたっぷりとるようだ。重賞初めてだし、連勝だし、狙ってきた当然。マイルも問題なさそう。馬体は普通に牝馬の2歳。
マジックタイム・・・後藤。乗り代わり。既に2勝。特別勝ってきたし、勝負する状態だろう。馬体は結構いい感じだ。
レッドリヴェール・・・戸崎。乗り代わり。夏の終わりまで重賞取ってここに来たが、休み明け。馬体はまあまあだ。須貝厩舎のお気に入りの馬体、と言ったところか。
エクスペリエンス・・・四位。乗り代わり。今一つの成績。
ハープスター・・・川田。夏の終わりまで重賞一つ。休み明け。馬体、牝馬らしからぬ迫力。松田厩舎はこういう馬体が好きだ。
ヤマニンアリエッタ・・・高倉。新馬勝ちの後なかなか勝てないな。ローテーションも重賞取るようなものじゃないし。
クリスマス・・・Mデムーロ。夏までに重賞一つ、休み明け2戦目。馬体普通。
マーブルカテドラル・・・田辺。既に3勝で順調。結構やりそうだ。馬体はいい感じだ。狙わないわけがないだろう。
スイートガーデン・・・太宰、乗り代わり。新馬の後重賞ぼろ負けだし。
グランシェリー・・・浜中。夏までにオープン特別勝って休み明けは、そこそこ。馬体はまあまあ、重賞2回目だし、答えが欲しいな。マイルは大丈夫だろう。
モズハツコイ・・・武幸四郎。未勝利勝ってやってきたんだが、順調でマイルばかり、先に行く馬らしい。馬体、まずまずじゃないか。将来が楽しみ?
ホウライアキコ・・・和田。3連勝はだてじゃない。短距離からマイルまで逃げて勝てるところがいい材料だ、当然勝負だろう。馬体だが、まだまだ後駆が発達していない。これからの成長の馬。
*********************
またまた社台軍団じゃつまらないだろう。厩舎2頭出しもあるが、みんな蹴飛ばしだ。
ここは関西の男前に期待だな。
和田、田辺、蛯名、池添、これで展開を組むか。
和田の馬での勝ちパターンは逃げ・先行。
和田・池添・・蛯名・田辺
社台の主だったメンバーと戸崎、川田など人気サイドは後ろからだろうから、蛯名・田辺に代入すればいいだろう。
うまく先に行けよ、和田。たまにはG1とれよ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 レフトローリングナウ270
ボンクラータワー ハンター9918 ステディ240
ボンクラータワー ハンター9918 モーメンタリーレフト140
ボンクラータワー ハンター9918 ノージョイ ノージョイ ノージョン マークエコー
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 ヘッドワークコントロール
282.9→札幌
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波レベル3
369.4→札幌