■「党内」重税に悲鳴を上げて離党届の共産党市議
税金も党内では上納金とか寄付金とか言われている。
年間の市議としての報酬1090万円!そのうち300万円が「党内」課税で吸い取られる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131114-OYT1T00334.htm?from=main5
『共産市議が離党届「毎月の上納金で生活に支障」』
700万円だと生活に支障だそうな。議員報酬を下げる動きが出ても、共産党は反対だろうな。
■机の中に遺産を隠し忘れた
http://www.cnn.co.jp/fringe/35039964.html?tag=top;subStory
150ドルの机に9万8千ドルだと。
共産党だったら30パーセントは上納金だな。
■成立後の協議?
秘密保護法の成立後に協議に応じると言っても、何か意味あるのか?
http://mainichi.jp/select/news/20131114k0000e010219000c.html
「運用に関し問題が生じれば、法案成立後にも」協議に応じると。
だが、問題が生じた事すら秘密にできるのではないのか?秘密にしたものを墓場まで持っていける法律に事後協議など何考えているんだ?
機密文書の扱いが、機密のままにできる保護法になぜそんなに熱心なのかな。
民主党が終わったと思ったら自民党の陰湿な体質か、選択肢がない選挙だと、より少数の支持で政権が成り立つな。
=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 コールドになった? じゃあライトでキープバック
ボンクラータワー ハンター9918 そのままキングに突っ込み
ボンクラータワー ハンター9918 後ろからエーゼット
ボンクラータワー ハンター9918 お前 これっ マーク正面 ターニングだろう
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
========================================
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 ゴールデンボール
231.4→札幌
244.8→札幌
250.4→札幌 ゴールデンボール
257 →札幌
276.3→札幌 ヘッドワークプロトコル
282.9→札幌 ゴーストプロトコル
300.1→札幌 ゴーストプロトコル
308→ 札幌 ゴーストプロトコル
315.6→札幌
328→札幌
337.4→札幌
357.8→札幌
359.9→札幌
365→ 札幌 ゴーストプロトコル パパケベック
369.4→札幌