第51回 アルゼンチン共和国杯
2013年 11月3日(日) 5回東京2日
芝2500メートル
コスモラピュタ・・・武士沢のテン乗り。ローテーションを少し開けた。態勢の立て直しか。距離はいいだろうが、重賞のクラスに入って頭打ちのところが消しの材料だ。
トウカイトリック・・・カツハルのテン乗り。この年になると、狙い難いだろう。
■ルルーシュ・・・北村ヒロシ。久しぶりの騎乗になる。前走ぼろ負けで休みを入れたようだ。好成績が続いていたころは、ローテーションはそれなりに順調だったが、今はバラバラ、これが人気だと危険かもしれないな。馬体はまあまあだろうが、迫力はない。ハンデ頭。
ニューダイナスティ・・・蛯名のテン乗り。まずまず順調な感じでここに来た。1600万を勝って重賞3戦目になるが、どうだろう、ここで答えを出すか?新潟記念では1番人気だった。
サイモントルナーレ・・・吉田豊。騎乗は何度かあるが勝鞍はない。前走人気薄だし。馬体はまあまあだ。競馬ブックによる穴馬の掘出し物になればいいが。
イケドラゴン・・・石神。テン乗りではないが、最近の成績を見る限り消しだろうな。
メイショウナルト・・・武豊。好成績でここに来た。距離は問題ないだろう。当然勝負だ。晩成タイプだな。馬体はいい。
■ムスカテール・・・リスポリ。後ろからの展開だろうな。馬体はいい。ハンデ頭。
セイカプレスト・・・田辺。テン乗りで1発勝負をかけるとしても、メンバー的に難しいと思うが。
モズ・・・松岡。成績さえない馬。テン乗り。
デスペラード・・・横山のテン乗り。G1までぶつけていまだ重賞の勝鞍なし。横山で何とかできるのか?でもG2ならなんとかできそうな感じもする。
アスカクリチャン・・・戸崎のテン乗り。戦歴を見る限り、2000までこなすマイラーと言う感じ。
コスモロビン・・・柴田。休み明け2戦目になる。距離は狙いだろう。後ろからの馬らしく、柴田ではマークされればきついか。
シゲルササグリ・・・後藤のテン乗り。まずまずの成績でここに来た。1発かけるなら後藤なら適任だろう。
エックスマーク・・・石橋のテン乗り。ベテランでの勝鞍の後に石橋とは、自信の表れか?
■アドマイヤラクティ・・・メンディザバル。休み明け2戦目。馬体はいい。ハンデ頭。G1クラスでもそこそこやれるところが買いだろうな。
マイネルマーク・・・ヨシトミ。テン乗り。2着多いところが敬遠だな。休み明け2戦目。距離は問題ない。
ホッコーブレーヴ・・・三浦。前走の勝鞍は田辺のもの。一度降ろされたものなのかよくわからないが、人気になるとこけやすいところは松永勇厩舎出身らしいな。
*************************
何ともつかみにくいこのメンバー。
トップハンデは北村ヒロシ、リスポリ、メンディザバル。しかし、成績が買える材料不足。
ここはやっぱり武豊だろう。
武豊、後藤、三浦、柴田
後藤・武豊・・三浦・柴田
先に行く馬で決まるか差しが決まるかだ。後藤の最終コーナーまでに引き離すような走り方、ここで見せ所になるな。それだと武豊もやりやすいかもしれない。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 2機でリカバリします
ボンクラータワー ハンター9918 コンタクト180 78
ボンクラータワー ハンター9918 デルタエイトでジョインナップ
ボンクラータワー ハンター9918 落ち着いたらアーモチェック
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌