■ボンボン体裁男の安倍
大昔の西部戦線異状なし、と同じだな。
http://mainichi.jp/select/news/20130910k0000m040073000c.html
福島の汚染水を「完全」ブロックしていると、オリンピック招致のための「五輪招致プレゼンテーション」でしゃべったらしい。
最大限努力しているとか言えばいいものを。
それに政府が東京電力の原発事故処理や原発被害者の救済を「コントロール」しているわけではないだろう。金を出すことと口出しできるだけで大部分の現場の管理は東京電力の仕事で情報の発信も東京電力の仕事ではないのか。
オリンピックのような一時的な経済効果を誇らしげにする風潮があるが、経済とはそんな一時的な活況ではない。持続的で安定的なもの、一般的な経済状況が重要だ。
この記事で取材対象の経済産業省幹部ーーー「何をコントロールというかは難しいが、技術的に『完全にブロック』とは言えないのは確かだ」
現場に近い人間と部外者のボンボン安倍との違いだな。
■ボンボン安倍の指示は消費税込み
低所得者対策の1万円のばらまきで、その1万円が消費になるとの目論見のようだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130910-OYT1T01010.htm?from=top
ここまでやる消費税増税、と言ったところ。消費税のためならボンボボーン。
■シリア攻撃をやめる?
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130910-OYT1T00519.htm?from=ylist
ロシアのシリア問題の解決策の提案に対してのオバマ。
「シリアの化学兵器を国際的な管理下に置き、最終的に廃棄」
もちろんシリアのアサドが攻撃を回避されたいと望むならありうる現実かもしれない。
とはいえ、シリア反政府勢力の一部にはサリンを持っているという情報がある。
Newsweek9月10日号ーーー5月にシリアとの国境付近のトルコで反政府勢力が所持していたサリンが押収された。
仮に攻撃でアサドを政権から駆逐しても、反政府勢力はバラバラな考えのやつばかり。まとまりなんて一時的にあるだけ。まともな政権なんて作れる状況にない。
ここにきてロシアの本腰に対してオバマが応えたことは、より一層攻撃がやりにくくなったのではないか。
=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 ユアボイスダブリング
ボンクラータワー ハンター9918 リクエスト最短領空
ボンクラータワー ハンター9918 リクエストヘディング
ボンクラータワー ハンター9918 340ワンハンドレットテン ヘディング180 高度35000
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
357.8→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌