■また戦争やるのか
シリア政府による化学兵器使用に対して、国連ではなく、アメリカ、イギリス、フランスが制裁を加えようとしている。
記事では、イギリスの首相のキャメロンが「武力行使を容認する決議案を国連安全保障理事会に提出する方針」らしい。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130828-OYT1T01152.htm?from=main1
フセインのイラクの時に、でっち上げの兵器使用でアメリカが中心となってフセインのイラクをつぶしたが、イラクには何よりも石油があった。
シリアの場合は何があるか?
石油・天然ガス。そして、パイプライン。
金目のあるところに戦争あり。
アメリカなどがどの程度証拠をつかんで公表するのか見ものだな。そして、本当は金のためなのにどのようにして正当化するのかも。
キャメロンの強調ーーー「いかなる対応も合法的で、化学兵器使用への対応に特化したものでなくてはならない」
合法?
言葉は便利に使わなくてはならない。
=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 コンファームエアスピードポイント95
ボンクラータワー ハンター9918 ユウボイスアンリーバブル
ボンクラータワー ハンター9918 セットスピードガージツーワン
ボンクラータワー ハンター9918 リクエストマージスピードナインワン
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
357.8→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌