キムジョンウンの野心か下心か VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■今後の北朝鮮の方向性か?

毎日新聞サイトの記事、あのキムジョンウンが危険なことは起こらないと中国側に伝えたと。

http://mainichi.jp/select/news/20130827k0000e030222000c.html

事は、7月下旬、訪朝した中国国家主席に。

「これから北東アジアで危険なことは一切起きない」

国家副主席はキムジョンウンの印象について

「相当に謙遜した姿勢」だと。

情報の流れは、「北朝鮮指導部に近い関係者や北京の外交関係者が毎日新聞に明らかにした」と。

少なくとも、北朝鮮も中国も情報の垂れ流し用に「関係者」という人間がいるようだ。

情報を流した、これで各方面の反応を確かめるのだろう。

記事では、危険なこととは、核開発やミサイルのことだとしているが、どんなものだか。

「核問題をめぐる6カ国協議は2003年8月27日に北京で第1回が開催されてからまる10年を迎えた。」

六か国協議10周年記念ということか?

今回の報道での北朝鮮はどのような柔軟性なのか。

1 IAEAの受け入れ
2 六か国協議再開

記事を素直に読む限り、もしかしたら北朝鮮は本気で核を放棄するかのように受け取れる。

ただ、今後北朝鮮が以前のままではどこにも行き場がないことは確かなことだ。キムジョンウンが以前のままの体制・経済で行き場がないと知った上なら、体制・経済の改革なしでは非核化は無理だろう。また、おねだりの材料が必要だろうな。

条件付きの非核化。

=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 2万以上行ったらノースイースト行かせてもらえないか
ボンクラータワー ハンター9918 ここでレフトターンしてローアルト入るから
ボンクラータワー ハンター9918 あータイムツーゼロ あっソーリー エンジェルツーゼロ タイムマルニフン
ボンクラータワー ハンター9918   ファイナルステート7.0
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌
357.8→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌