■まずは民主党の腰砕け
ポチ管の除名処分をマスコミに出したが、結果的には「結論持ち越し」。こんな簡単なことを持ち越して、悪代官野田の消費税増税を待ったなしだと賛成したのに。
民主党の重役たち総辞任して、もう一回党首の選挙をやったらどうだと言いたいところだが、党内処分よりも民主党の存在を処分すべきだろう。
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130725-OYT1T00259.htm?from=ylist
陰険男の岡田がポチ管の除名に反対していたようだが、まだ民主党が残存しているもんな、まだ何かやっているんだ。
■次は社民党
大臣のイスに涎をつけて政権から去ってしまった社民党、その福島のオバタリアンが党首を辞めるそうな。
そういえば、福島のやつ山本太郎にすり寄っているらしい。知名度のある奴にすり寄るところ、大臣のイスによだれをつけるだけの性分は間違いないな。
■ほかのやつは大阪維新とみんなの党渡辺と、ブルドック小沢の残党だ。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/07/24/0006187399.shtml
『橋下市長、国政からの“退陣”を示唆』
これですっかり地域政党という色は完全に色あせたわけだ。橋下のようなやつがいたら、市長というのはよほど暇があるんだなと思わせるだろうから、ちょうどいいだろう。
この退陣の示唆は、「自民党に対抗する新政党結成」後の話。
今、渡辺と維新の会が野合しようとしている状態。自民党に対抗する一点だけというなら、自民党に代わる政党ーーー民主党と同じような趣旨ではないのか?
タレント政治屋に行き場を失った政治屋が群がり、そこにロートル石原が群がり、ついには、元が自民党のやつらが核となる自民党に対抗する新党結成というのだ。・・・・・・・新自由クラブと名付けたらいいんじゃないか?一時的に議席を増やして、縮小したら細々と「民主党と自民党の接着剤」になればいいんだ。
とはいえ、ブルドック小沢、党名にしても主張にしても、心にないことをよく出していたものだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130725/stt13072518340009-n1.htm
辞任することなく続投。
******************
選挙は今度から全部政党選挙にしたらいいのだ。比例で全部やれば最も簡単だ。結果的に政党政治をやるし、造反とかあったように、除名で即議席を失うようにして、政党本位でやれば簡単だろう。俺が俺が、というやつが政治屋になって政治に無用な局面を作り出している。
それに、投票率に応じて、国会内の多数決の時の必要数を連動させればいいのだ。
今回参議院は51パーセントとかそんな程度だから、前回の投票率との平均の投票率に応じて、議決するときの必要数を連動させれば、たとえば平均52パーセントなら、多数決は全会一致を必要数とするように、国会議員にとことんまで議論を尽くさせればいいのだ。
もし、決裂して議決できず、審議もしないなら、全員首、向こう10年くらい被選挙権停止にするとか、厳しすぎるほどの足かせをはめればいいのだ。
個人としての国会議員と政党・会派としての国会議員との二重性を解消しない限り、つまらない政治の駆け引きが続くだろう。
タレント山本太郎が議員になるようでは、国会議員の選挙は人気取りでしかない。
=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 60マイルからディセンドするからな
ボンクラータワー ハンター9918 おーあれが天売焼尻だ 右下を見ろ
ボンクラータワー ハンター9918 見えたか?
ボンクラータワー ハンター9918 見落としました
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
357.8→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌