上っ面だけのボンボン安倍 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■何のつもりだ?

『所得「10年で150万円増」首相きょう表明』

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130605-OYT1T00149.htm?from=ylist

誰の所得だ?国民?国民と言ってもいろいろいるが。

せいぜい金融関係だろう。しかし、それでも一人当たり150万円はどうかな?

もうすぐ、消費税増税などで税収が上がるから、それを見込んで公共事業の大盤振る舞い。

「国家戦略特区」・・・利益を上げるうえで障害となる社会的な規制を緩和するところ。

民主党も似たようなことしていなかったか?経済特区だったか、そんなような。

ところで、経済成長とは、成長可能な何かが必要だが、どこの先進資本主義諸国も成長できるような余地はすべて使い果たしたはずだ。そのうえで成長と言っても、国民総所得(GNIというそうだ、GDPやGNPによる表現では経済成長を表現できないことか?)なんぞ金額の跳ね上がりだけだろう。

北朝鮮のデノミと基本的に原理は変わらない。以前と同じ物量の生産と消費でも、消費税で金額が多くなればそれで成長と言えるだろう。

デフレスパイラル→消費税

次のデフレスパイル論はいつごろから盛んになることやら。

消費税増税でも、雇用主が消費する労働力は、それで給料のアップにはならないのである。

悪代官野田の社会保障との一体改革の増税は、もう増税だけしかない。社会保障の話は増税の口実のためだったわけだ。
この増税に加担したのが自民党公明党だ。

『社会保障も聖域とせず…「骨太の方針」素案』

社会保障の話はその仕組みではなく、その支出に向けられてしまった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130604-OYT1T00693.htm?from=blist

骨太ねぇ、というよりも、肉がほとんどなくなってやせてがりがりになった奴隷のような姿ではないのか?

特に何もないボンボン安倍、北朝鮮からの拉致被害者の帰国を実現しないとなると、目玉がないな。

=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 ライラックに状況を確認したほうがいいな
ボンクラータワー ハンター9918 リクエスト ミッションまだやっているか?
ボンクラータワー ハンター9918 リクエスト エクスレイゴルフエコー
ボンクラータワー ハンター9918   すみません もう一度お願いします
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌 
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌